
いるま野NEWS
トップ
いるま野NEWS(JAいるま野NEWS)
農産物情報

2025年6月13日
旬のエダマメ収穫最盛期!
エダマメの需要期である「父の日」に向け、JAいるま野管内の川越市、狭山市、所沢市などで、主力品目のエダマメの…
続きを読む
お知らせ

2025年6月13日
農林中央金庫に関するご案内
平素よりJAいるま野の事業運営に格別のご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 農林中央金庫の経営…
続きを読む
農産物情報

2025年6月6日
所沢市が「オーガニックビレッジ宣言」
所沢市は5月20日、有機農業などに地域ぐるみで取り組む「オーガニックビレッジ宣言」を行いました。 県内で…
続きを読む
農産物情報

2025年6月4日
鶴ヶ島の雨乞い芋焼酎 芋龗(いもおかみ) 最高金賞受賞!
鶴ヶ島市にある酒店「キングショップ誠屋」の「鶴ヶ島の雨乞い芋焼酎 芋龗(いもおかみ)」が、5月に開かれた「東…
続きを読む
農産物情報

2025年6月2日
駿河台大学の学生が地域貢献活動で農作業を手伝う!
飯能市に住む農家の守田さんは、同市で産地化に取り組んでいるマコモタケの栽培に取り組んで約10年になります。近…
続きを読む
農産物情報

2025年5月30日
越生町特産の梅が最盛期を迎えました!
県内有数の梅の産地として知られる越生町で、特産の梅が最盛期を迎えました。JAいるま野越生支店梅部会の横田会長…
続きを読む
お知らせ

2025年5月30日
カスタマーハラスメントに対する基本方針について
いるま野農業協同組合は、組合員・利用者の皆様(以下、「利用者様」といいます。)に対しては真摯に対応し、信頼と…
続きを読む
農産物情報

2025年5月26日
越生町の梅選果場 選果スタート
越生町特産の梅の選果が16日、JAいるま野越生梅選果場で始まりました。初日は小梅で6件、約700キロの荷受け…
続きを読む
農産物情報

2025年5月21日
アクション女優が野菜作りに挑戦中!
坂戸市の内藤好美さんは、極真空手有段者のアクション女優として活躍しながら、近隣住民に借りた土地を「このみんフ…
続きを読む
イベント・キャンペーン

2025年5月16日
「ベジたべる!マーボー野菜」限定販売
2月に行われた『こども料理コンクール』で最優秀賞を受賞し、大変好評を得た「ベジたべる!マーボー野菜」が販売され…
続きを読む