
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
お知らせ

2019年1月24日
『ねぎのホイル焼き』のご紹介♪
厳しい寒さが続いていますね。寒い季節にオススメなのが「ねぎのホイル焼き」です! フライパンにアルミホイルを敷…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2019年2月18日
「しあわせパン工房 KoMugi」のパンの販売がはじまりました!
あぐれっしゅふじみ野に「しあわせパン工房 KoMugi」が新しく仲間入りしました! 天然酵母…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
お知らせ

2019年2月13日
スムージーはじめました!!
2月13日(水)より、 スムージーを 新発売 いたしました! お味は2種類! レタスクラ…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2019年2月15日
旬の野菜を紹介します!『菜花』
みなさんこんにちは!あぐれっしゅ日高中央です。 今が旬の野菜、日高市産「菜花」が入荷しております!程よい苦み…
直売所のサイトへいるマルシェ
イベント情報

2019年1月31日
『法師園』お茶詰め放題のお知らせ♪
こんにちは!いるマルシェです! 今週末2月2日(土)、3日(日)の2日間、『法師園』のお茶つめ放題を店頭にて…
直売所のサイトへいるま野 NEWS
農産物情報

2019年2月18日
夢は所沢で日本酒を・・・『ゆめところ』(埼玉県所沢市)
昔、所沢市には「東若菊(あずまわかぎく)」という地酒がありました。多くの市民に親しまれていましたが、戦後の混乱…
続きを読む
金融共済NEWS

2019年2月18日
JAネットバンクがさらに便利になりました。
いつでも、どこでも、手軽で便利!お手持ちのスマホやPC、タブレットからインターネットにアクセスするだけで、残…
続きを読む
農産物情報

2019年2月13日
スムージーはじめました!(あぐれっしゅげんき村)
あぐれっしゅげんき村では、 2月13日(水)より、 スムージーを 新発売 いたしました! …
続きを読む
イベント・キャンペーン

2019年2月13日
『ふれ愛交流会』参加者募集中!(婚活イベント)
2019年3月10日(日)に婚活イベント「ふれ愛交流会」を開催! 栃木県小山市の「いちごの里」へのバスツアー…
続きを読む
農産物情報

2019年2月6日
苺狩りの楽しみ方♪(埼玉県川越市)
JAいるま野管内に苺の旬がやってきました! 今日お邪魔したのは、埼玉県川越市で苺と葡萄を栽培している沼田園さ…
続きを読む
金融共済NEWS
金融共済NEWS

2019年2月1日
年度末特別金利定期貯金
日頃のご愛顧に感謝申し上げ、特別金利の定期貯金を発売いたします。 この機会にぜひご検討くださ…
続きを読む
農産物情報

2019年1月29日
養鶏農家のチーズケーキ(埼玉県坂戸市)
美味しい卵を日々生産している埼玉県坂戸市の武藤養鶏場さんが、毎日手作りしているオススメのチーズケーキをご紹介し…
続きを読む
農産物情報

2019年1月17日
純米吟醸酒『縄文海進』(埼玉県富士見市)
埼玉県富士見市の市制20周年を記念して造られた純米吟醸酒『縄文海進』。今年度生産分より原料米が、JAいるま野南…
続きを読む

広報 『いるま野』WEB版
特集

JAいるま野
2019年産の米づくりについて
19年度は夏の猛暑にも強い品種でJA管内の栽培環境に適した「彩のきずな」のさらなる生産拡大に取り組むとともに、新たに生育期間がとても短い品種「五百川(ごひゃくがわ)」を試験導入します。 JAいるま野の独自ブランド戦略に生産者と一体なって取り組み、いるま野産の美味しいお米を消費者の皆様へお届けします。 ※「彩のきずな」はJAいるま野 楽天市場店でもご購入いただけます。 詳しくはこちら &nb…
くわしく見る
彩耕の人地域の農家さん紹介

“お茶”と”野菜” 2つのバトン
先祖代々続く伝統を次世代に
「こだわりは土作りにあり」狭山市北入曽 本橋 利信 さん
私は祖父母、両親、妻とともに農業を営んでいます。およそ5ヘクタールの茶園・畑と5棟のハウスで、お茶やサトイモ、ニンジン、アスパラガス…
くわしく見る
地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピを公開。
今月の食材『さといも』

ホクホクとした食感が美味しく、煮っころがしや含め煮に代表されるように、おふくろの味として家庭料理には欠かせない食材です。また、お正月や祝い事には子孫繁栄を象徴する縁起物として用いられています。サトイモは栄養価が高いだけでなく、低カロリーで食物繊維も豊富であることからダイエットにもおすすめの食材と言われています。
今週のレシピ
具だくさんの里芋汁

具だくさんの野菜と酒粕で体も温まります。酒粕は、好みで量を調整してください。
●エネルギー/238.5kcal●たんぱく質/9.8g●脂質/7.2g●炭水化物/36.1g●塩分/2.6g
2019年2月18日
このレシピのページへ
野菜別・季節別のレシピ集地域貢献活動
協同組合であるJAは、農業者を中心とした「組合員」のための組合であると同時に、地域の一員としてよりよい社会を築くことを目的としています。このことからJAでは組合員とJA職員が、年間を通じて数多くの地域貢献活動に取り組んでいます。
地域貢献活動
NEWS過去の活動一覧

川越地域
歴史を重ね100回目の活動 女性部料理クラブ
2019年1月30日

北部地域
塾生が種子や肥料について学ぶ 農業塾
2019年1月24日

東部地域
年金友の会水谷地区 ボウリング大会
2019年1月23日

所沢地域
女性部新春のつどい “いるま野音頭”などで盛り上がる
2019年1月10日

入間地域
市内の小・中学生が出展 第 41 回書初展
2019年1月27日

狭山地域
女性セミナー 「お酢の講習会」
2019年1月11日

西部地域
軽トラ野菜市 地域住民らと交流
2019年1月7日