トップ
カジキとズッキーニのトマト炒め
ズッキーニの淡白さとトマトの酸味が良く合っています。さっぱりとした夏らしい料理です。
材料(4人分)
- メカジキ(切身)
- 4切れ
- ズッキーニ
- 大1本
- パプリカ(赤・黄)
- 各1/2個
- にんにく
- 1かけ
- トマト
- 大1個
- オリーブオイル
- 少々
- トマトケチャップ
- 大さじ2
- 小麦粉
- 大さじ2
- 塩・コショウ
- 少々
●エネルギー/230.2kcal●たんぱく質/24.1g●脂質/8.9g●炭水化物/12.5g●塩分/0.5g
作り方
- メカジキは太めの棒状に切り、小麦粉をまぶす。
- ズッキーニは半月切りまたは輪切りにし、パプリカは乱切りにする。
- ニンニクはみじん切りにする。
- トマトは湯むきして、ざく切りにする。
- フライパンにオリーブオイル少々いれ、(1)を両面焼いておく。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたにんにくを炒め、香りがしてきたら(2)を入れ軽く炒め、ざく切りしたトマトとケチャップを入れ混ぜ合わせる。
- (6)の中に(5)を入れ合わせる。最後に塩、コショウで味を調える。
ズッキーニの淡白さとトマトの酸味が良く合っています。さっぱりとした夏らしい料理です。
掲載日:2019年7月1日
関連したレシピ
ズッキーニのチーズ焼き
179.3kcal
くわしく見る
ズッキーニのチーズ焼き
179.3kcal
くわしく見る
ズッキーニの春巻き
438kcal
くわしく見る
ズッキーニの春巻き
438kcal
くわしく見る
ズッキーニのステーキ
160.1kcal
くわしく見る
ズッキーニのステーキ
160.1kcal
くわしく見る
ズッキーニと豚バラのマヨネーズ和え
341.4kcal
くわしく見る
ズッキーニと豚バラのマヨネーズ和え
341.4kcal
くわしく見る
ズッキーニのクリームチーズ和え
175kcal
くわしく見る
ズッキーニのクリームチーズ和え
175kcal
くわしく見る
ナスとズッキーニのグラタン風
701kcal
くわしく見る
ナスとズッキーニのグラタン風
701kcal
くわしく見る
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報
2025年1月10日
地元産のいちごが入荷しております!
こんにちは‼ 地元産のいちごが入荷しております。 あまりん、あきひめ、やよいひめ、紅ほっぺ等種類も豊富に取…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報
2025年1月14日
新鮮な「ほうれん草」が入荷しています!!
収穫したての新鮮な「ほうれん草」がたくさん入荷しています。 栄養満点で、炒め物にもスープにも大活躍‼ ぜ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報
2025年1月9日
美味しい「いちご」が入荷しています!!
地元で収穫された美味しい「いちご」がたくさん入荷しております。 「とちあいか」「べにたま」「おいCベリー」な…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報
2025年1月10日
地元産「キャベツ」入荷いたしました‼
“回鍋肉”や“コールスロー”など手軽な一品が作れる「キャベツ」は 地場産ならではの価格にて販売しております。…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報
2025年1月14日
地場産「ネギ」が入荷しています!!
冬野菜の定番といえばネギです。 ネギは種まきから収穫までに9か月以上ととても成育期間の長い野菜で農家さんの手…
直売所のサイトへ