

トップ
トマトのオムレツ

オムレツの中にたくさんのトマトとほうれん草を入れました。洋風に仕上がっていて、お子様にも喜ばれる一品です。ボリューム感もあり、野菜もたくさん食べることができます。
厚切りベーコンとバター、チーズの風味が口の中でひろがり、見ても、食べてもおいしいオムレツです。
大きく焼くのでパーティーなどでも喜ばれるでしょう。
材料(4人分)
- 卵
- 4個
- 厚切りベーコン
- 40g
- ほうれん草
- 1束
- トマト
- 2個
- ピザ用チーズ
- 20g
- バジル
- 塩
- 少々
- コショウ
- 少々
- バター
- 20g
- オリーブオイル
- 大さじ1
- トマトケチャップ
- 適量
●エネルギー/239kcal●たんぱく質/12.9g●脂質/18.1g●炭水化物/7.2g●塩分/1.3g
作り方
- トマトはさいの目切り、ベーコンは棒状、ほうれん草は4cmの長さに切る。
- フライパンでバターを溶かし、ベーコン、ほうれん草を炒め、塩、コショウする。
- ボウルに卵を溶いて、トマトと炒めたベーコン、ほうれん草を入れる。
- フライパンの汚れを拭き、オリーブオイルを入れて卵液を流し入れ、中火で3分ほど焼く。裏返して1分ほど焼く。
- 皿に盛りつけチーズをちらし、ケチャップをかけてバジルをふる。
オムレツの中にたくさんのトマトとほうれん草を入れました。洋風に仕上がっていて、お子様にも喜ばれる一品です。ボリューム感もあり、野菜もたくさん食べることができます。
厚切りベーコンとバター、チーズの風味が口の中でひろがり、見ても、食べてもおいしいオムレツです。
大きく焼くのでパーティーなどでも喜ばれるでしょう。
掲載日:2012年7月31日
関連したレシピ

春巻きの皮でほうれん草キッシュ
374.1kcal
くわしく見る

春巻きの皮でほうれん草キッシュ
374.1kcal
くわしく見る

簡単ねぎのキッシュ
307kcal
くわしく見る

簡単ねぎのキッシュ
307kcal
くわしく見る

夏野菜のカレー味オムレツ
403kcal
くわしく見る

夏野菜のカレー味オムレツ
403kcal
くわしく見る

ごぼうと牛肉の炒め煮
121kcal
くわしく見る

ごぼうと牛肉の炒め煮
121kcal
くわしく見る

トマトのミートソーススパゲッティ
587kcal
くわしく見る

トマトのミートソーススパゲッティ
587kcal
くわしく見る

なす・トマトサラダ
133kcal
くわしく見る

なす・トマトサラダ
133kcal
くわしく見る
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年4月25日
旬の「春キャベツ」が入荷しています!!
今が旬! 春キャベツが豊富に入荷しております。 サラダ、浅漬け等、春キャベツのお味をお楽しみください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年4月14日
「いちご」のシーズンも残りわずか!!
地場産の「いちご」を楽しめる最後のチャンスです。 今だけの甘さとフレッシュさをお見逃しなく! デザートの…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月24日
地元産の新玉ねぎが入荷しております♪
甘みが多く、みずみずしいのが特徴です。 辛みが少ないので、オニオンスライスなど、生のまま美味しく食べることが…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年4月24日
地元生産者さんのイチゴが出荷されています!!
店頭に地元生産者さんの『あまりん』『べにたま』『とちおとめ』が並んでいます♪ 日々の出荷量は異なりますが5月…
直売所のサイトへ