

トップ
さつまいもの栗入りあんこの茶巾絞り

色よく仕上げるためにクチナシの実を使いました。
さつまいもの甘みを活かして仕上げました。お好みで砂糖を加えてもよいでしょう。
さつまいもは裏ごしするとより滑らかに仕上がりますが、時間を短縮するためにもつぶして作りました。
材料(8個分)
- さつまいも
- 500g
- 栗の甘露煮
- 5個
- あんこ
- 200g
- 栗の甘露煮の汁
- 大さじ2
- クチナシ
- 2個
【栗の甘露煮】
- むき栗
- 200g
- グラニュー糖
- 大さじ5(栗の60%)
- クチナシ
- 2個
●エネルギー/325kcal●たんぱく質/4.5g●脂質/0.6g●炭水化物/75.8g●塩分/0.1g
作り方
- 鍋に栗、ひたひたの水、クチナシを入れ火にかけ沸騰したら中弱火で15分煮る。
- クチナシを取り除きグラニュー糖を加えさらに10分煮て火を止め、自然に冷ます。
(水が少ないようなら少し足す)少し固めに仕上がります。 - さつまいもは2cmの輪切りにして皮をむき、10分ほど水にさらしてざるに取る。
- 鍋にさつまいも、ひたひたの水、クチナシを入れて火にかけ、柔らかくなるまで煮て、煮汁、クチナシの実を取り除く。
- ボウルにさつまいもを入れ、熱いうちにすりこぎでよくつぶし、栗の甘露煮の汁を入れてよく練りこみ8等分する。
- 栗の甘露煮は小口切りにし、あんこに混ぜてあんこを8等分する。
- ラップにさつまいもを平らにのばし、あんこを乗せて包み茶巾にする。
色よく仕上げるためにクチナシの実を使いました。
さつまいもの甘みを活かして仕上げました。お好みで砂糖を加えてもよいでしょう。
さつまいもは裏ごしするとより滑らかに仕上がりますが、時間を短縮するためにもつぶして作りました。
掲載日:2012年9月6日
関連したレシピ

えだまめのかんたんかき揚げ
584kcal
くわしく見る

えだまめのかんたんかき揚げ
584kcal
くわしく見る

サツマイモとりんごのサッパリ煮
270.8kcal
くわしく見る

サツマイモとりんごのサッパリ煮
270.8kcal
くわしく見る

栗とさつまいものごはん(黒米入)
621kcal
くわしく見る

栗とさつまいものごはん(黒米入)
621kcal
くわしく見る

揚げさつま芋の甘酢あんかけ
243.2kcal
くわしく見る

揚げさつま芋の甘酢あんかけ
243.2kcal
くわしく見る

柚子入りさつまとリンゴの甘煮
122kcal
くわしく見る

柚子入りさつまとリンゴの甘煮
122kcal
くわしく見る

ベーコン&チーズ入りさつま芋春巻き
336.5kcal
くわしく見る

ベーコン&チーズ入りさつま芋春巻き
336.5kcal
くわしく見る
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2023年6月2日
「とうもろこし」入荷しました!
こんにちは。 とうもろこしの出荷が始まりました。 皮を残してラップで包み、レンジで5分。 皮付きのまま加…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
お知らせ

2023年6月2日
キッチンカー新メニュー「枝豆おにぎり」販売開始!!
あぐれっしゅふじみ野のキッチンカーで新メニュー「枝豆おにぎり」の販売がスタートしております。 色鮮やかな旬の…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村

2023年4月14日
「葉付きかぶ」入荷しました!
「葉付きかぶ」が多数出荷されています。 春ものはやわらかい肉質が特徴です。 また、葉は実よりも栄養豊富なの…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2023年5月29日
「生梅」入荷しました!
地元産「生梅」入荷いたしました。 梅ジュース・梅酒・梅干しと、楽しめます。 梅酒用のホワイトリカー、氷砂糖…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2023年5月29日
「枝豆」入荷しました!
今年も大好評の『枝豆』の出荷が始まりました♪ まだまだ、数量・品目は少ないですが、旬の味を味わって下さい♪ …
直売所のサイトへ