

トップ
里芋の炊き込みご飯

バターを入れるのがポイントです。手間がかかりますが、小芋まるごともおいしくいただけます。
材料(4人分)
- 米
- 3合
- 里芋
- 300g
- 鮭フレーク
- 大さじ3
- 塩昆布
- 15g
- しょう油
- 大さじ1・1/2
- バター
- 20g
- 細ネギ
- 1束
- 塩
- 適量
●エネルギー/296kcal●たんぱく質/7.3g●脂質/4.8g●炭水化物/55.5g●塩分/2g
作り方
- 米を洗い、ザルに上げておく。
- 里芋は皮をむいて一口大に切り、塩でもんで洗い、ぬめりを取る。
- 米、里芋、水(3合の水加減)、しょう油を入れて炊く。
- 10分蒸らしたら、鮭フレーク、塩昆布、バターを加えて混ぜる。
- 最後に小口切りにした細ネギを散らす。
バターを入れるのがポイントです。手間がかかりますが、小芋まるごともおいしくいただけます。
掲載日:2022年9月15日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
お知らせ

2023年1月30日
2月3日は節分
2月3日は節分ですね。 節分といえば豆まきや恵方巻ですが、「福」野菜はほうれん草だそうです。 そこで豆まき…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2023年1月30日
「サラダほうれん草」入荷しました!
地元で収穫された「サラダほうれん草」が入荷しています!! 葉や茎がやわらかく、アクが少ないのが特徴で、生のま…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2023年1月23日
「イチゴ」入荷しました!
げんき村では、地元産の真っ赤なイチゴが出荷されています。 人気の「あまりん」をはじめ「かおりの」や「あきひめ…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2023年1月30日
「黒人参」入荷しました!
地元産「黒人参」入荷いたしました。 アントシアニン豊富な品種でお薦めの食べ方は(生食)です。 皮の部分的に…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2023年1月30日
「オレンジ白菜」のご紹介
寒い日が続きますね。。。 いるマルシェでは加熱することで色が鮮やかなオレンジ色になるオレンジ白菜をカットでご…
直売所のサイトへ