

トップ
青梗菜と春雨のスープ

薄味でおいしいスープです。春雨ののどごしもよく食べごたえがあります。
青梗菜の緑、卵の黄色、にんじんのオレンジ色と彩りもきれいなので、目でも楽しめます。
もちを加えて、変わり雑煮風にしてもよいでしょう。
香り、風味づけにゴマ油を少々入れてもおいしくいただけます。
この時期、体も温まるのでお勧めです。
材料(4人分)
- 青梗菜
- 2株
- にんじん
- 30g
- 春雨
- 30g
- 卵
- 1個
- 固形コンソメ
- 2個
- 水
- 3カップ
- 塩
- 適宜
- コショウ
- 適宜
●エネルギー/55kcal●たんぱく質/2.0g●脂質/1.4g●炭水化物/8.6g●塩分/1.4g
作り方
- 青梗菜は縦に半分、横に半分に切る。
- にんじんは千切りにし、春雨は戻す。
- 鍋に水を入れて煮立たせ、コンソメ、青梗菜、にんじんを入れる。
- 野菜に火が通ったら春雨を加え塩、コショウで味をととのえる。
- 最後に溶き卵を流し入れる。
薄味でおいしいスープです。春雨ののどごしもよく食べごたえがあります。
青梗菜の緑、卵の黄色、にんじんのオレンジ色と彩りもきれいなので、目でも楽しめます。
もちを加えて、変わり雑煮風にしてもよいでしょう。
香り、風味づけにゴマ油を少々入れてもおいしくいただけます。
この時期、体も温まるのでお勧めです。
掲載日:2012年7月23日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2022年6月10日
「とうもろこし」「枝豆」入荷しました!
こんにちは。 あぐれっしゅ川越では地元で収穫されたとうもろこし、枝豆の入荷が増えてまいりました。 旬の味を…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
お知らせ

2022年6月27日
暑い日のオススメをご紹介☆
皆様!!こんにちは!! 日に日に暑さが増して来ております。 適度な休憩と水分補給をしてご自愛下さい そん…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2022年6月10日
「ズッキーニ」入荷しました!
げんき村では、地元産のズッキーニが並び始めました。 生で食べたり、炒め物、揚げ物など色々な調理法がありますの…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2022年7月1日
地元産「なす」「かぼちゃ」入荷しました!
こんにちは! 地元産「なす」「かぼちゃ」入荷いたしました。 旬の「なす」を使った“揚げびたし”や“麻婆茄子…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2022年6月27日
「ナス」入荷しました!
みなさんこんにちは☺ 暑くなってきましたね!!いるマルシェでは夏野菜の茄子の出荷が始まりました!! その他…
直売所のサイトへ