

トップ
ネギのスープ

そのままでもいいですが、コショウをふっても一味ちがうものになります。おにぎりと一緒に軽食のときにどうぞ!
材料(4人分)
- 長ネギ
- 300g
- 無塩バター
- 30g
- 塩
- 小さじ1/2
- 小麦粉
- 大さじ1・1/2
- コンソメスープの素
- 1個
- しょうゆ
- 小さじ2
- サラミソーセージ
(スライス) - 30g
- ピザ用チーズ
- 適宜
- スープ用の湯
- 800cc
●エネルギー/162kcal●たんぱく質/5.2g●脂質/11.6g●炭水化物/9g●塩分/2.2g
作り方
- スープ用の湯に、コンソメスープの素を溶かしておく。
- ネギは縦半分に切ってから、幅1cm程に切る。
- 鍋にバターを溶かしてから、ネギと塩を入れネギがしんなりするまで炒める。(約5分)
- ネギがしんなりしたら小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで全体に混ぜ合わせる。
- (1)のスープを加え煮立ったら弱火にし、ふたをして20分ほど煮る。この間、何度か鍋底からかき混ぜる。
- 最後にしょうゆと千切りにしたサラミソーセージを入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。
- 器に盛りチーズを散らす。
そのままでもいいですが、コショウをふっても一味ちがうものになります。おにぎりと一緒に軽食のときにどうぞ!
掲載日:2017年3月28日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年6月13日
「トマト」がたくさん入荷しています!!
甘くて美味しいトマトがたくさん出荷されています! 是非この機会にご賞味ください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年6月11日
地場産の「えだまめ」の出荷が始まっています!!
キンキンに冷えたビールとの相性は抜群で、口にした瞬間に感じるほんのり塩味とほっくりした甘味は最高です。 6月…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年6月12日
地元産「梅」が入荷しています!
色、形がきれいに揃った青梅がたくさん並んでいます。 是非お手に取り、新鮮な「梅」をお選びください。 皆様の…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年6月12日
地場産の「赤じそ」が始まりました♪
梅干し用はもちろん紫蘇ジュースやシロップ、漬物やふりかけなど用途は様々です。 出荷される期間が短いので、ぜひ…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年6月11日
越生・毛呂山から梅が入荷しています!!
越生・毛呂山から梅(白加賀)が入荷して店頭に並んでます。 『梅酒・シロップ漬け・ジャム』などお好みで試して下…
直売所のサイトへ