

トップ
ナスとチーズ入りお焼

焼く時は、こげ過ぎないように弱火で焼いて下さい。フッ素樹脂加工のフライパンの方がきれいに焼けます。
材料(4人分)
- ナス
- 2個
【A】
- みそ
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- 油
- 大さじ1
【B】
- 薄力粉
- 1カップ
- ベーキングパウダー
- 小さじ1
【C】
- ぬるま湯
- 大さじ4
- 砂糖
- 15g
- 塩
- 小さじ1/4
- ごま油
- 大さじ1/2
- サラダ油
- 大さじ1/2
- プロセスチーズ
- 30g
●エネルギー/225kcal●たんぱく質/4.9g●脂質/8.9g●炭水化物/30.1g●塩分/1.2g
作り方
- ナスはへたを取り1cmの角切りに、プロセスチーズも同じ大きさに切る。【A】は混ぜて置く。
- フライパンにごま油を熱して(1)のナスを炒め、しんなりしてきたら【A】を加えて汁気がなくなるまで炒め、ボウルに移して冷ましておく。
- 【B】は合わせてふるいにかけ、【C】は混ぜておく。
- 別のボウルに【B】を入れ、中央にくぼみを作り、【C】とサラダ油を加え菜箸で混ぜた後、手で粉っぽさがなくなるまでこね、4等分にして丸める。
- (2)のナスにチーズを加えてさっと混ぜて4等分にする。
- (4)の生地を平らに広げ(5)を包み丸く整えたら、軽くつぶして平らにする。
- フライパンを温め(6)を並べ霧を吹き、蓋をして弱火で片面5分ずつ焼く。
焼く時は、こげ過ぎないように弱火で焼いて下さい。フッ素樹脂加工のフライパンの方がきれいに焼けます。
掲載日:2015年8月17日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
イベント情報

2025年4月18日
4/19(土)・20(日)は「創業祭!!」開催
地元の「春キャベツ、トマト、タケノコ、いちご」新鮮な野菜や果物がたくさん出荷されます。 店外では果物、たいや…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年4月14日
「いちご」のシーズンも残りわずか!!
地場産の「いちご」を楽しめる最後のチャンスです。 今だけの甘さとフレッシュさをお見逃しなく! デザートの…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月24日
地元産の新玉ねぎが入荷しております♪
甘みが多く、みずみずしいのが特徴です。 辛みが少ないので、オニオンスライスなど、生のまま美味しく食べることが…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年4月24日
地元生産者さんのイチゴが出荷されています!!
店頭に地元生産者さんの『あまりん』『べにたま』『とちおとめ』が並んでいます♪ 日々の出荷量は異なりますが5月…
直売所のサイトへ