

トップ
キュウリと生揚げの炒めあえ

長ねぎの代わりに、大葉やミョウガでも…!
材料(4人分)
- キュウリ
- 2本
- セロリ
- 1/2本
- ニンニク
- 1/2片
- 貝柱水煮(ほぐしみ)
- 1缶
- 絹生揚げ
- 2パック
- 長ネギ
- 1/2本
- サラダ油
- 大さじ1
- しょう油
- 大さじ1・1/2
- 酢
- 小さじ1
- ごま油
- 大さじ1
●エネルギー/205kcal●たんぱく質/12.4g●脂質/15.2g●炭水化物/4.4g●塩分/0.8g
作り方
- キュウリ、セロリ、長ネギは輪切りにする。
長ネギは水にさらしておく。 - 絹生揚げは、一口大に切る。
- フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクを炒めキュウリ、セロリを加えさっと炒めたら貝柱水煮を汁ごと、しょう油、酢を加えて全体をからませるように炒め皿によけておく。
- フライパンを熱し、絹生揚げの両面を焼き、焼き目がついたら(3)の具をフライパンに戻し、長ネギを加え炒め合わせ最後にごま油を加え出来上がり。
長ねぎの代わりに、大葉やミョウガでも…!
掲載日:2014年7月26日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
イベント情報

2025年4月18日
4/19(土)・20(日)は「創業祭!!」開催
地元の「春キャベツ、トマト、タケノコ、いちご」新鮮な野菜や果物がたくさん出荷されます。 店外では果物、たいや…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年4月14日
「いちご」のシーズンも残りわずか!!
地場産の「いちご」を楽しめる最後のチャンスです。 今だけの甘さとフレッシュさをお見逃しなく! デザートの…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月17日
地元産の「たけのこ」が入荷されています!!
春の味覚到来! 地元産の「たけのこ」が入荷されています。 旬ならではの旨味、香り、食感を楽しめるのも採れた…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年4月21日
「たけのこ」入荷しています!!
新鮮朝どりたけのこ入荷しました! この時期にしか味わえないたけのこを是非ご賞味ください♪ また、レジにて『…
直売所のサイトへ