
地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピを公開。


トップ
飯菓子

材料(4人分)
- ご飯
- 400g
- 小麦粉
- 20g
- 水
- 80cc
- 砂糖
- 大さじ2
- 醤油
- 大さじ1
- ※タレはお好みで2:1の割合で!
作り方
- 小麦粉に水を加えよく混ぜ少し粘りを出し、ご飯に加え混ぜ合わせる。
- (1)を少し硬めに平たくにぎり、形を整えて油をひいた フライパンで両面を弱火で焼く。
- 火から下し、手早く砂糖と醤油をからめる。余熱でくっついて、お菓子になる。
明治、大正時代、食品の数は少なく、まして農家は自給自足で物を粗末にすることは禁じられていました。ましてお米は贅沢品で、麦、ひえ、あわを食べていたとか。そして、お米は八十八の手がかかる大切なもの。その一粒も無駄にすることなかれということで作った物だそうです。昔の人の物を粗末にしない知恵だと思います。
掲載日:2020年3月2日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2022年5月20日
「ブロッコリー」「トマト」入荷しました!
こんにちは。 あぐれっしゅ川越では地元産のブロッコリー、トマトが入荷しております。 旬の味をぜひご賞味くだ…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
イベント情報
入荷情報

2022年5月20日
「ヤングコーン」「ズッキーニ」入荷しました!
皆様こんにちは!! あぐれっしゅふじみ野では今しか味わえない【ヤングコーン】が出始めました。 出荷期間が短…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2022年5月16日
「生にんにく」入荷しました!
こんにちは! げんき村では、今が旬の生にんにくが入荷しております。 ぜひご賞味ください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2022年5月13日
地元産「小梅」「ルバーブ」入荷いたしました!
こんにちは! 地元産「小梅」「ルバーブ」入荷いたしました! 地元の「小梅」を使ったカリカリ小梅や、市販では…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2022年5月16日
「カーボロネロ」入荷しました!
みなさんこんにちは☺ 今いるマルシェではカーボロネロが出荷されています! カーボロネロは黒キャベツと呼ばれ…
直売所のサイトへ