

トップ
かぶのいんろう蒸し

かぶは大きさが色々なので、小玉・中玉の時は8個使います。かぶの皮をむく時、下になる部分は平らになるようにすると、煮る時安定します。
材料(4人分)
- かぶ
- 大4個
- 豚ひき肉
- 100 g
- 味噌
- 大さじ 1/2
- しょうが汁
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ 2
調味料【A】
- だし汁
- 2カップ
- みりん
- 大さじ 3
- 酒
- 大さじ 2
- しょうゆ
- 大さじ 1
- 塩
- 大さじ 1/2
- 片栗粉
- 大さじ 1
●エネルギー/152kcal●たんぱく質/6.5g●脂質/4g●炭水化物/20.1g●塩分/3g
作り方
- かぶは茎を2cm弱残して切り、洗って皮をむく。
- ふたにする部分を切取り、かぶの縁を破かないように中をスプーンでくり抜いて器を作る。
- くり抜き取ったかぶは、みじん切りにして、ひき肉・味噌・しょうが汁・片栗粉とで良く混ぜ合わせる。②の器にこんもりと詰める。
- 鍋に【A】を入れて火にかけ沸騰させる。③でできたかぶとフタの部分を入れ、ペーパータオルでフタをして弱火で25分位煮る。
- かぶを皿に盛り付け、残った煮汁は水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、かぶの上にかける。
かぶは大きさが色々なので、小玉・中玉の時は8個使います。かぶの皮をむく時、下になる部分は平らになるようにすると、煮る時安定します。
掲載日:2016年5月20日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2023年3月24日
「のらぼう菜」入荷しました!
こんにちは。 あぐれっしゅ川越では「のらぼう菜」の出荷が始まりました。 春に旬を迎える菜の花に似た野菜です…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2023年3月6日
「リーフレタス」「菜花」入荷しました!
彩りがきれい【リーフレタス】が入荷してます。 春の訪れを告げる【菜花】も入荷が始まりました。 そして【イチ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2023年3月27日
「アスパラ」入荷しました!
地元産のアスパラガスが並び始めました。 穂先がしまって根元まで柔らかくシャキシャキとした歯ごたえと甘味を感じ…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2023年3月24日
地元産大豆使用の「豆腐」販売中!
地元産の大豆(里のほほえみ)を使用した「豆腐」販売中です。 (株)いるま野アグリにて栽培された大豆で「絹ごし…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2023年3月27日
「葉たまねぎ」入荷しました!
葉たまねぎの出荷が始まりました!! 葉たまねぎは甘味が強く、やわらかい歯ごたえです☺☺ 酢味噌をかけたり、…
直売所のサイトへ