
地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピを公開。


トップ
えびのチンゲン菜巻寿司

材料(4人分)
- チンゲン菜
- 2株
- えび(7~8㎝)
- 12尾
【A】
- 砂糖
- 20g
- 酢
- 大さじ3
- 酢飯
- 300g
- 塩
- 少量
- スイート・チリソース
- 適量
●エネルギー/205.5kcal●たんぱく質/13.3g●脂質/0.5g●炭水化物/35.1g●塩分/0.3g
作り方
- えびは下処理をし、棒状になるように筋切りをする。
- 沸騰したお湯に塩少量を入れ、チンゲン菜は1枚づつはがし葉と茎に分け、葉は素早く湯をくぐらせ、冷水に取り水気をふく。茎は少し火を通し、太めの縦千切りにする。
- 2の湯でえびも茹で、【A】につけておく。
- キッチンペーパーの上に、チンゲン菜の葉を元の方を手前におき、酢飯(12等分)をのせ、えび・チンゲン菜の茎を芯にして巻く。
- スイート・チリソースをつけて食べる。
チンゲン菜の大きな葉を利用しました。中国野菜なので色々なナムルを巻いても、中華風な感じが出ると思います。一口大に切って盛りつけると食べやすいです。
掲載日:2016年10月4日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2021年2月24日
『サニーレタス』のご紹介
皆さん、こんにちは!あぐれっしゅ川越です。 今日は地元産『サニーレタス』のご紹介です。サニー…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2021年2月26日
ひな祭りのご案内
皆様こんにちは!あぐれっしゅふじみ野・とれ蔵です。 本日のご紹介は・・・【3月3日ひな祭り】…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2021年2月9日
トマトのご紹介です。
こんにちは!あぐれっしゅげんき村の坂元です。 今週は、「地元産トマト」のご紹介です。 &n…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2021年2月26日
旬の野菜『フキノトウ』を紹介します!
みなさんこんにちは!あぐれっしゅ日高中央です。 今が旬の野菜、日高市産「フキノトウ」が入荷し…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2021年2月16日
♪♪お花のご紹介♪♪
みなさんこんにちは☺☺いるマルシェです。 お花のご紹介をします。 いるマルシェでは富士見市の…
直売所のサイトへ