

トップ
ごぼうの煮込み

ごぼうは、まな板の上で少したたくと味がしみ込みやすいですよ…!
材料(4人分)
- ごぼう
- 400g
- 人参
- 100g
- しいたけ
- 3枚
- こんにゃく
- 120g
- 油揚げ
- 1枚
【A】
- 砂糖
- 大さじ3
- 昆布つゆ
- 大さじ3
- 醤油
- 大さじ3
- みりん
- 大さじ3
- かつおぶし
- 2袋
- 黒ごま
- 適量
- 油
- 適量
●エネルギー/220kcal●たんぱく質/6.8g●脂質/6g●炭水化物/35.2g●塩分/3.3g
作り方
- ごぼうは4~5cm位の長さに切る。太い部分はさらに半分に切り、水にさらしザルにあげる。
- 人参は、太めの短冊に切る。
しいたけは、塩水で洗い短冊に切る。 - こんにゃくは、短冊に切る。
油揚げは、半分に切り短冊に切る。 - 鍋に油をひき(1)のごぼうを入れ少し炒めたら、水をひたひたに入れて煮る。
- (4)が柔らかくなったら、人参、しいたけ、こんにゃく、油揚げと【A】の調味料を入れて人参が柔らかくなったら、かつおぶしを入れてかき混ぜる。
- (5)をお皿に盛り、ごまをかけて出来上がり。
ごぼうは、まな板の上で少したたくと味がしみ込みやすいですよ…!
掲載日:2014年12月15日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年8月1日
地元産の「かぼちゃ」がたくさん入荷しました。
九重栗、スィートタックル、バターナッツ、コリンキー、 そうめんかぼちゃ等、用途に合わせて使い分けてはいかがで…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年7月22日
「ゴウヤ」入荷しています!!
見た目はゴツイけど、実は健康の味方「ゴウヤ」です。 夏バテ防止にいかがですか? ほろ苦さがクセになります。…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年7月31日
地場産の「空芯菜」が入荷しています!
中華料理や東南アジア料理で目にすることが増えた空芯菜。 シャキシャキとした茎と、加熱すると少しぬめりが出る葉…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年7月31日
「コリンキー」のご紹介!!
今回は生で皮ごと食べられるカボチャ「コリンキー」をご紹介します。 コリコリとした食感でクセもほとんどなく、食…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年7月23日
ネバネバ野菜が入荷しています!!
店頭に夏野菜の『モロヘイヤ』『オクラ』並んでいます♪ ネバネバ料理で夏バテ予防にいかがでしょうか。 その他…
直売所のサイトへ