

トップ
里バーグ(里芋とふる里の里でハンバーグをかけて里バーグです)

里芋を楽しみながら食べられるハンバーグをと考えてみました。ソースにも里芋を使い、触感、里芋の味わいを楽しんでください。
材料(2人分)
- 合いびき肉(塩、こしょう、ナツメグ各少々)
- 200g
- 和風だし
- 大さじ1
- 里芋
- 2個(1個70g位)
- 卵
- 1/2個
- 小麦粉
- 少量
【和風だし】
- 和風だし
- 1袋
- 水
- 1カップ
【ソース】
- ほうれん草
- 大1株
- 里芋
- 2/3個
- 和風だし
- 大さじ5
- しょうゆ
- 小さじ1・1/2
【かざり用野菜】
- ブロッコリー
- 少量
- カリフラワー
- 少量
- プチトマト
- 6個
作り方
- 里芋はよく洗い皮付のままレンジ600wで8分~10分加熱(ソースの里芋も一緒に)。ハンバーグ用の里芋はあら熱を取り5mm角に切り、茶こしで小麦粉をまぶし、余分な小麦粉は払う。
- ほうれん草は3cm位に切りゆでる。水を切っておく。
- 和風だしを作っておく。
- ソース用の里芋はつぶして茹でたほうれん草、和風だし大さじ1、しょうゆを入れてジューサーにかけ、容器に取り出しておく。
- カリフラワー、ブロッコリーは小さくプチトマト代に切り、塩茹でにする。プチトマトは1/2個に切っておく。
- 合いびき肉に塩、こしょう、ナツメグ、卵、和風だしを入れてよくこねる。5mm角の里芋を入れてよくこね合わせる。
- フライパン(テフロン)を強火にして、ハンバーグの表面をきつね色に焼き(両面)、オーブンレンジ250℃で8分加熱。中まで火が通ったら、盛り付ける。
- 皿に(4)のソースをしき、その上に焼いたハンバーグを中央にのせ、カリフラワー、ブロッコリー、プチトマトでかざり出来上がり。
里芋を楽しみながら食べられるハンバーグをと考えてみました。ソースにも里芋を使い、触感、里芋の味わいを楽しんでください。
掲載日:2019年11月22日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2023年12月4日
「人参」入荷しました!
人参の出荷が増えてきました。 サラダ、煮物、ジュース等に。 旬の味をぜひご賞味ください。 皆様のご来店お…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2023年11月28日
「ブロッコリー」入荷しました!
今回は旬を迎えたブロッコリーを紹介します。 旬のブロッコリーは甘みが増しておいしくなります。 花蕾だけでな…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2023年11月30日
「ほうれん草」入荷しました!
ほうれん草の旬の時期がやってきました! 夏に比べて冬のほうれん草は甘みだけでなく栄養価も高まります。 ぜひ…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2023年12月4日
「柚子巻き大根」入荷しました!
「柚子巻き大根」入荷いたしました。 180gパック入と、箱入(180g入)(250g入)の3種類。 箱入は…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2023年12月4日
「花苗」入荷しました!
いるマルシェでは、ガーデンシクラメンや、スミレ、葉ボタンなどお庭をきれいに彩る花苗をたくさんご用意しております…
直売所のサイトへ