
地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピを公開。


トップ
大根のさっと煮

材料(4人分)
- 大根
- 600g
- にんじん
- 200g
- さつま揚げ
- 4枚
- だし汁
- 2カップ
- サラダ油
- 大さじ3
- 酒
- 大さじ4
- しょうゆ
- 大さじ3
- 大根の葉
- 少々
●エネルギー/250kcal●たんぱく質/9.0g●脂質/13.3g●炭水化物/20.6g●塩分/3.7g
作り方
- 大根は1cm厚の半月切りにする。大根の葉はさっとゆで、2cmの長さに切る。
- にんじんは8mm厚の半月切りにする。
- さつま揚げは熱湯をかけ、3等分にそぎ切りする。
- フライパンにサラダ油を入れ、大根の両面を焼き、焼き色がついたらにんじんを加えて炒め、全体に油がまわったらだし汁を加える。
- ひと煮立ちしたらアクをとり、酒を加えて落としぶたをし、弱火で5分煮る。しょうゆを加えてさらに5分煮て、最後にさつま揚げを加え15分煮る。
- 器に盛り、大根の葉を散らす。
大根はゆがかずに焼くのがポイントです。焼くことで少し苦みが残り、アクセントになります。苦みが苦手な方はゆでてからでもおいしくいただけます。
お好みにより味つけに砂糖を少々加えてもおいしくいただけます。
大根の葉の緑も入り、彩り豊かな煮物です。
大根の皮とにんじんの皮を使いきんぴらにすると無駄なく食べることが出来ます。
掲載日:2012年9月7日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2021年4月2日
『タケノコ』のご紹介
皆さん、こんにちは!あぐれっしゅ川越です。 今日は地元で採れた『タケノコ』のご紹介です。4月から5月に旬を迎…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2021年4月6日
タケノコ入荷開始!!
皆様!こんにちは!!あぐれっしゅふじみ野・とれ蔵です。 本日のご紹介は・・・春先取り【タケノ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2021年4月1日
玉レタスのご紹介です。
こんにちは!あぐれっしゅげんき村の櫻井です。 げんき村では、地元産玉レタスが並んでおります。…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2021年4月2日
旬の野菜『わらび』を紹介します!
みなさんこんにちは!あぐれっしゅ日高中央です。 今が旬の野菜、日高市産「わらび」が入荷してお…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2021年4月7日
旬のタケノコご紹介♪
皆さん、こんにちは♪いるマルシェです。4月に入り新しい生活も始まる季節ですね♪ 今回のご紹介は春の代表野菜で…
直売所のサイトへ