

トップ
ハクサイとベーコンの重ね煮

見た目も豪華でアイディア溢れる一品です。ハクサイの甘みとボリューム感があり、野菜をたくさん食べることが出来ます。
煮汁にとろみをつけ、上からかけると野菜のうまみが溶けだした汁まで食べることが出来ます。
材料(4人分)
- ハクサイ
- 6枚
- にんじん
- 1/2本
- 玉ねぎ
- 1/2個
- シイタケ
- 3枚
- ベーコン
- 4枚
- カタクリ粉
- 大さじ1
- サラダ油
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- コショウ
- 少々
- 鶏ガラスープ
- 150cc
- 酒
- 大さじ2
- 牛乳
- 1カップ
- かんぴょう
- 適量
●エネルギー/212kcal●たんぱく質/6.6g●脂質/13.7g●炭水化物/15.7g●塩分/1.0g
作り方
- ハクサイは芯をそぎ、さっと熱湯に通す。
- にんじんはすりおろし、玉ねぎはみじん切り、シイタケは細切り、ハクサイの芯はみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎ、シイタケ、ハクサイの芯、にんじんの順に炒め、塩、コショウし、カタクリ粉を全体にまぶす。
- ハクサイ、ベーコン、炒めた具、ハクサイ、ベーコン、炒めた具、ハクサイと重ねる。(これを2個作る)
ハクサイの芯の向きが交互になるように重ね、重ね終わったら2~3ケ所かんぴょうで結ぶ。 - 鍋にハクサイを入れ、鶏ガラスープ、酒、牛乳を加えて煮る。
- 食べやすい大きさに切り、器に盛る。
見た目も豪華でアイディア溢れる一品です。ハクサイの甘みとボリューム感があり、野菜をたくさん食べることが出来ます。
煮汁にとろみをつけ、上からかけると野菜のうまみが溶けだした汁まで食べることが出来ます。
掲載日:2012年7月24日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2023年3月24日
「のらぼう菜」入荷しました!
こんにちは。 あぐれっしゅ川越では「のらぼう菜」の出荷が始まりました。 春に旬を迎える菜の花に似た野菜です…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2023年3月6日
「リーフレタス」「菜花」入荷しました!
彩りがきれい【リーフレタス】が入荷してます。 春の訪れを告げる【菜花】も入荷が始まりました。 そして【イチ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2023年3月27日
「アスパラ」入荷しました!
地元産のアスパラガスが並び始めました。 穂先がしまって根元まで柔らかくシャキシャキとした歯ごたえと甘味を感じ…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2023年3月24日
地元産大豆使用の「豆腐」販売中!
地元産の大豆(里のほほえみ)を使用した「豆腐」販売中です。 (株)いるま野アグリにて栽培された大豆で「絹ごし…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2023年3月27日
「葉たまねぎ」入荷しました!
葉たまねぎの出荷が始まりました!! 葉たまねぎは甘味が強く、やわらかい歯ごたえです☺☺ 酢味噌をかけたり、…
直売所のサイトへ