
地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピを公開。


トップ
ナスの新茶揚げ

材料(4人分)
- ナス
- 4本
- 塩
- 少々
【A】
- 卵
- 1個
- 小麦粉
- 適量
- 水
- 適量
【B】
- パン粉
- 1.5カップ
- 新茶(煎茶)
- 大さじ1.5
- 粉チーズ
- 大さじ1.5
- 新茶の葉
- 少々
ソース
- マヨネーズ
- 大さじ3
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 卵
- 1個
- レモン汁
- 大さじ1
- からし
- 少々
- 塩
- 少々
- コショウ
- 少々
- パウダー茶
- 大さじ1.5
- 揚げ油
- 適量
●エネルギー/257kcal●たんぱく質/6.6g●脂質/19.1g●炭水化物/12.1g●塩分/0.6g
作り方
- ナスはへたを取りすじ状に皮をむく。縦1/4に切り、塩水につけておく。
- 【A】の卵を溶き、小麦粉、水を加え混ぜ、衣を作る。【B】も合わせる。
- ナスの水気を切り、【A】の衣、【B】のパン粉をつけ、中温の油で揚げる。
新茶の葉も同様に揚げる。 - ソースを作る。
卵はゆで、みじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにする。
他の材料と一緒に合わせる。 - (3)を器に盛り、ソースをかけ、新茶の葉を添える。
ソースだけでなく、衣にもお茶の葉が入り彩りがきれいです。
お茶の葉の緑、ソースの緑とさわやかな色で目でも楽しめます。
ソースとナスの相性も抜群です。
掲載日:2012年8月1日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2021年4月2日
『タケノコ』のご紹介
皆さん、こんにちは!あぐれっしゅ川越です。 今日は地元で採れた『タケノコ』のご紹介です。4月から5月に旬を迎…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2021年4月6日
タケノコ入荷開始!!
皆様!こんにちは!!あぐれっしゅふじみ野・とれ蔵です。 本日のご紹介は・・・春先取り【タケノ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2021年4月12日
タケノコのご紹介です。
こんにちは!あぐれっしゅげんき村の角田です。 げんき村には、地元産のタケノコが入荷されております。 今が旬…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2021年4月12日
旬の野菜『ふき』を紹介します!
みなさんこんにちは!あぐれっしゅ日高中央です。 今が旬の野菜、日高市産「ふき」が入荷しております! ふきは…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2021年4月7日
旬のタケノコご紹介♪
皆さん、こんにちは♪いるマルシェです。4月に入り新しい生活も始まる季節ですね♪ 今回のご紹介は春の代表野菜で…
直売所のサイトへ