

トップ
マーボーブロッコリー

中華風でピリッと辛く、ごはんのおかずにもいいですよ…!
ブロッコリーとコーンの色合いもよく仕上がりました。
材料(4人分)
- ブロッコリー
- 400g
- エリンギ
- 2本
- にんじん
- 少々
- 豚ひき肉(赤身)
- 150g
【A】
- ネギ
- 1本
- ニンニク
- 1片
- 生姜
- 2片
【B】
- 中華スープの素
- 1カップ
- しょう油
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ2
- 塩
- 少々
- スイートコーン
- 大さじ1
- コーンスターチ
- 適量
- ゴマ油
- 小さじ1
- ネギ(みじん切り)
- 4cm
- 豆板醤
- 小さじ1
●エネルギー/170kcal●たんぱく質/13.5g●脂質/7.5g●炭水化物/13.8g●塩分/2.4g
作り方
- ブロッコリーはある程度の大きさで、塩(分量外)を加えた湯で固めに茹でる。
同時にブロッコリーの茎とにんじんを茹でる。 - (1)のブロッコリーをザルに取り小房にする。茎は2cm位に切った物を5mm幅の拍子切りにする。にんじんは、5mmのサイコロに切る。エリンギは、石づきを取り2cmの長さに切り5mmの厚さの拍子切りにする。
- 【A】は、それぞれみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し(3)と豆板醤を炒めて香りを出してから、赤身豚ひき肉を炒める。
- (4)にエリンギを加えてサット炒め、ブロッコリーを加えてよく混ぜ合わせて【B】を加えてひと煮立ちさせる。サイコロにに切ったにんじんとスイートコーンを入れる。
- (5)に水溶きしたコーンスターチを加えてとろみをつけ仕上げにごま油を加えてサット混ぜる。
- 器に盛りネギのみじん切りした物を散らす。
中華風でピリッと辛く、ごはんのおかずにもいいですよ…!
ブロッコリーとコーンの色合いもよく仕上がりました。
掲載日:2014年2月25日
関連したレシピ

ブロッコリーとニンジンのごまみそ和え
133kcal
くわしく見る

ブロッコリーとニンジンのごまみそ和え
133kcal
くわしく見る

チンゲンサイシューマイ
180kcal
くわしく見る

チンゲンサイシューマイ
180kcal
くわしく見る

さといものきのこあんかけ
304kcal
くわしく見る

さといものきのこあんかけ
304kcal
くわしく見る

大根サラダ
196kcal
くわしく見る

大根サラダ
196kcal
くわしく見る

キャベツと白菜キムチピリ辛春巻き
207kcal
くわしく見る

キャベツと白菜キムチピリ辛春巻き
207kcal
くわしく見る

ごぼう入りとりひき肉だんごスープ
193kcal
くわしく見る

ごぼう入りとりひき肉だんごスープ
193kcal
くわしく見る
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年4月25日
旬の「春キャベツ」が入荷しています!!
今が旬! 春キャベツが豊富に入荷しております。 サラダ、浅漬け等、春キャベツのお味をお楽しみください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年4月28日
「春だいこん」が入荷しています!
あぐれっしゅふじみ野では、「春だいこん」がたくさん出荷しています。 春の料理の一品として、シャキシャキの食感…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月24日
地元産の新玉ねぎが入荷しております♪
甘みが多く、みずみずしいのが特徴です。 辛みが少ないので、オニオンスライスなど、生のまま美味しく食べることが…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年4月24日
地元生産者さんのイチゴが出荷されています!!
店頭に地元生産者さんの『あまりん』『べにたま』『とちおとめ』が並んでいます♪ 日々の出荷量は異なりますが5月…
直売所のサイトへ