

トップ
白菜のつつみ煮

具だくさんで食べ応えがあります。
材料(4人分)
- 白菜
- 7枚(中間の葉)
- 豚ひき肉
- 300g
- ニンジン
- 130g位のもの
- タマネギ
- 1/2個
- シイタケ
- 3枚
- 卵
- 1個
- パン粉
- 15g
- 塩・コショウ
- 各少々
- だしの素
- 小さじ1/2
【煮汁】
- 牛乳
- 50cc
- 水
- 150cc
- 砂糖
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- だしの素
- 小さじ1/2
●エネルギー/242.3kcal●たんぱく質/17.6g●脂質/15.2g●炭水化物/15g●塩分/0.2g
作り方
- ニンジン、タマネギ、シイタケをみじん切りし、ニンジンは下茹でする。
- 白菜7枚を湯通しする。
- 豚ひき肉の中に①と卵、パン粉、塩、コショウ、だしの素を入れて粘りが出るまでこねる。
- フライパンに煮汁の材料を入れ、白菜の葉先を外に向けて並べる。その上に③を乗せて平らにのばして形を整え、白菜の葉先を折り返す。
- ふたをして中火で20~25分煮込んだら出来上がり。
具だくさんで食べ応えがあります。
掲載日:2022年12月19日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年9月19日
地元産の「生落花生」が入荷しております!
タンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富な落花生を食べて秋バテの疲労を回復しましょう! 従業員一同お客様のご来店…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年9月16日
大人気の片品村「高原トマト」 まだまだ出荷しています!!
昼夜の寒暖差が育てた、濃厚で甘みと酸味の絶妙なバランスが最高です 自然の力がぎゅっと詰まったみずみずしい味…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年9月18日
地元産の「栗」が入荷しております!!
栗ご飯、甘露煮、渋皮煮など、様々な料理で楽しめます。 ぜひ、秋の味覚をご賞味ください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年9月18日
バターナッツかぼちゃのご紹介です♪
バターナッツかぼちゃは普通のかぼちゃとは違いねっとりなめらかな食感で、ナッツのような濃厚な甘さが特徴です。 …
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年9月16日
地場産「きゅうり」入荷しました。
暑さ、寒さも彼岸までというように9月でも暑い日がつづきますね。 いるマルシェではそんな暑い日にぴったりなきゅ…
直売所のサイトへ