

トップ
ごぼうそぼろ

あまり細かくしないほうが、ごぼうの歯ごたえが残ります。
ごぼうそぼろを、ごはんに混ぜておにぎりにするのも良いです。
フードプロセッサーにかけるとき、ピーマン、にんじん、ちりめんじゃこなども、お好みで入れてお試し下さい。
材料(4人分)
- ごぼう
- 2本
- しょうが
- 小1個
- しいたけ
- 2枚
- 豚ひき肉
- 200g
- 白ごま
- 大さじ1
- はちみつ
- 少々
- みりん
- 大さじ1
- 日本酒
- 大さじ1
【A】
- 砂糖
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ3
- かつおだしの素
- 少々
- 紅しょうが
- 彩り用
●エネルギー/249kcal●たんぱく質/12.1g●脂質/8.8g●炭水化物/28.2g●塩分/2.2g
作り方
- ごぼうを1cm位の斜め切りにし、水にさらしあく抜きをする。
- (1)としょうが、しいたけをフードプロセッサーに入れ細かくする。これを鍋に入れ、ごぼうが隠れるくらいまで水を入れ、弱火で20分ほど煮る。
- 別の鍋で豚ひき肉を中火で炒める。
- (3)の鍋に(2)を入れ、調味料Aを加え弱火で水分が無くなるまで、時々へらでかきまぜ、焦がさないように煮る。
- 火を止める直前に、はちみつを加える。(照りが出ます。)
あまり細かくしないほうが、ごぼうの歯ごたえが残ります。
ごぼうそぼろを、ごはんに混ぜておにぎりにするのも良いです。
フードプロセッサーにかけるとき、ピーマン、にんじん、ちりめんじゃこなども、お好みで入れてお試し下さい。
掲載日:2012年9月6日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月14日
旬の「ブロッコリー」が入荷しています!!
今が旬のブロッコリーが豊富に出荷されています。 サラダ、炒め物など本日の食卓にどうぞ。…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年3月17日
お彼岸用の「切り花」多数ご用意しています
春のお彼岸に「切り花」をお供えしませんか。 あぐれっしゅふじみ野では、新鮮な「切り花」を用意しております。 …
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年3月21日
地元産の「葉たまねぎ」が入荷しております!!
葉は、ぬたや炒め物などに。 玉の部分は生のまま薄切りにしてサラダなどにおすすめです。 旬の「葉たまねぎ」を…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年3月14日
地元産「のらぼう菜」入荷いたしました!!
「のらぼうな」は「野良坊菜」とも書き、“野良(畑)”に生えていた「野良生え(のらばえ)」から転じた名前や、江戸…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年3月17日
様々な品種の「いちご」が入荷しています♪
地元生産者さんの『あまりん』『紅ほっぺ』とJA埼玉中央より『やよいひめ』が入荷しました♪ また、それ以外の他…
直売所のサイトへ