

トップ
鶏ももひき肉のロール煮

お弁当のおかずにもオススメです。また、下準備の際に残った野菜は、つけ合わせにすると無駄なくいただけます。
材料(4人分)
- 鶏ももひき肉
- 200g
- ゴボウ
- 1本
- ニンジン
- 1本
- インゲン
- 4本
- かんぴょう
- 1袋(20g)
- 卵
- 中1/2個
- 小麦粉
- 小さじ2
- 油揚げ
- 4枚
- 塩
- 少々
- 小麦粉
- 少々
【A】
- だし汁(和風だし)
- 3カップ
- 砂糖
- 大さじ3
- 薄口しょうゆ
- 大さじ3
- 酒
- 大さじ2
●エネルギー/279.5kcal●たんぱく質/17.4g●脂質/13.9g●炭水化物/18.7g●塩分/1.2g
作り方
- ゴボウは金だわしで洗い、5mm角、長さ12cmの棒状を4本作り、15分ほどゆでておく。ニンジンも皮をむき、同様に切り、10分ほどゆでてインゲンは塩少々を入れて5分ほどゆでる。
- かんぴょうは長さ18cmを16本切り、5分ほど水につけて戻した後、塩を少々ふりかけてもみ洗いする。
- すり鉢に、鶏ももひき肉、卵、小麦粉(小さじ2)を入れてすり混ぜ、4等分にする。
- 油揚げは熱湯をかけ油抜きし、長い辺を1辺残して切り開く。
- 巻きすの上に④を乗せ小麦粉を少々ふる。その上に③を薄く敷き⓵を1本ずつ乗せ手前から巻き、かんぴょうで4カ所均等に縛る。
- 煮たてた【A】の中に⑤を並べて入れ、落し蓋をして、約10分煮る。
- 1本を2~3cmくらいに4等分に切り盛りつける。
お弁当のおかずにもオススメです。また、下準備の際に残った野菜は、つけ合わせにすると無駄なくいただけます。
掲載日:2021年11月17日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年8月8日
「幸水梨」入荷しています!!
梨の季節到来。 酸味が少なく甘味の多い幸水梨。 本日のデザートにどうぞ。…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年8月12日
お盆の準備はお済ですか?
あぐれっしゅふじみ野では、8月9日(土)からお花コーナーを増設して、お供え花をたくさん用意いたします ご先祖…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年8月7日
地元産の「葉生姜」が入荷しております!
さわやかな辛味と香りが食欲をそそります。 そのまま味噌をつけて食べたり、甘酢漬けや肉巻きなど、様々な食べ方が…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年7月31日
「コリンキー」のご紹介!!
今回は生で皮ごと食べられるカボチャ「コリンキー」をご紹介します。 コリコリとした食感でクセもほとんどなく、食…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年8月4日
「夏ねぎ」が沢山入荷しています
夏ねぎ入荷しました。 いるマルシェでは今が旬の夏ネギが並んでおります! 是非ご賞味ください!…
直売所のサイトへ