

トップ
カブとベーコンのあったかうどん

寒い冬に体が温まります。年末の忙しい時、正月のご馳走の後にあっさりした食事になります。カブの白さもきれいです。
材料(4人分)
- ゆでうどん(太)
- 4玉
- カブ(葉ごと)L
- 4個
- ベーコンスライス
- 4~5枚
- 油揚げ
- 1枚
- 水
- 6カップ
- 固形コンソメ
- 2個
- 塩
- 大さじ 1/2
- オリーブオイル
- 大さじ 1
- 黒コショウ
- 少々
●エネルギー/334.5kcal●たんぱく質/10.9g●脂質/8.7g●炭水化物/51.6g●塩分/2.6g
作り方
- 深めのフライパンにオリーブオイルをひいて、1cm幅に切ったベーコンを炒めます。
- ベーコンが縮み始めたら、8等分のくし形に切ったカブの実を加えてさらに炒めます。
- (2)に水・固形コンソメを加え、沸騰したら中火で5分程煮て塩で調味する。
- 3cm幅に切ったカブの葉と油揚げ1枚を4等分に切って入れ沸騰させる。
- ゆでうどんを水洗いしヌメリを取り、水を切ります。
- (4)の汁にゆでうどんを入れ、少し煮込み味を調える。
- 盛り付けたら、たっぷりの黒コショウをふり出来上がりです。食前に好みでオリーブオイルを少々かける。
寒い冬に体が温まります。年末の忙しい時、正月のご馳走の後にあっさりした食事になります。カブの白さもきれいです。
掲載日:2018年1月9日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年8月1日
地元産の「かぼちゃ」がたくさん入荷しました。
九重栗、スィートタックル、バターナッツ、コリンキー、 そうめんかぼちゃ等、用途に合わせて使い分けてはいかがで…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年7月22日
「ゴウヤ」入荷しています!!
見た目はゴツイけど、実は健康の味方「ゴウヤ」です。 夏バテ防止にいかがですか? ほろ苦さがクセになります。…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年7月31日
地場産の「空芯菜」が入荷しています!
中華料理や東南アジア料理で目にすることが増えた空芯菜。 シャキシャキとした茎と、加熱すると少しぬめりが出る葉…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年7月31日
「コリンキー」のご紹介!!
今回は生で皮ごと食べられるカボチャ「コリンキー」をご紹介します。 コリコリとした食感でクセもほとんどなく、食…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年8月4日
「夏ねぎ」が沢山入荷しています
夏ねぎ入荷しました。 いるマルシェでは今が旬の夏ネギが並んでおります! 是非ご賞味ください!…
直売所のサイトへ