

トップ
小豆粥(繭玉団子入り)

行事食なので神棚に上げます。団子を繭玉や里芋などの野菜に見立てて作り、小豆粥に入れ、豊作祈願をします。
材料(4人分)
- 小豆
- 100g
- 水
- 300cc
- 米
- 1/2カップ
- 砂糖
- 100g位
- 塩
- 小さじ1/2
【団子】
- 米粉
- 180g
- 熱湯
- 150cc(様子を見る)
作り方
- 小豆を多目の水で煮てアクをとり茹でこぼします。
- 小豆に水300ccを加え、ゆっくり煮ます(30分位)。水の量は、お好みで調整してください。
- 洗っておいた米を加えて煮込みます。
- 米粉に熱湯を入れ、耳たぶくらいの硬さにこね、一口大に丸めます。
- 小豆粥が軟らかくなったら好みの量の砂糖で味付けします。
- (4)の団子と最後に塩を加えて味を調えます。
行事食なので神棚に上げます。団子を繭玉や里芋などの野菜に見立てて作り、小豆粥に入れ、豊作祈願をします。
掲載日:2020年6月8日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年7月18日
夏の味覚!地元産の「すいか」販売中!!
すいかにはビタミンA、B6、C等含まれています。 本日のデザートにどうぞ。…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年7月14日
夏の味覚「なす」が旬です!
みずみずしくて、とろけるような食感の「なす」が、今まさに食べ頃 炒めても、焼いても、漬けても、夏の食卓を彩る万…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年7月17日
地元産「まくわうり」入荷いたしました!!
「まくわうり」はメロンの仲間で、完熟すると甘い香りと、さっぱりとした甘味、シャキシャキとした食感を楽しめます。…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年7月17日
地場産の「まくわうり」を豊富に販売中です!!
浅漬けやマリネ、また煮物や炒め物など、幅広い料理で美味しく頂ける夏のフルーツです。 是非お試しください。…
直売所のサイトへいるマルシェ
お知らせ

2025年7月11日
7月12日(土)・13日(日)の2日間『夏野菜フェア』開催
いるマルシェ店頭にて『枝豆』の試食販売を致します。 また、トウモロコシも大量にご用意を致します。 是非、ご…
直売所のサイトへ