

トップ
ロール白菜

白菜がおいしく煮えますよ。白菜の白い部分はかくし包丁を入れてから巻くと食べる時食べやすくなります。
材料(4人分)
- 白菜
- 8枚
- 豚ひき肉
- 200g
- ニンジン
- 100g
- タマネギ
- 50g
- 卵
- 1個
【A】
- 塩
- 小さじ1/2
- コショウ
- 少々
- しょうが汁
- 小さじ1
- 固形スープの素
- 2個
- 塩
- 小さじ1/2
- コショウ
- 少々
●エネルギー/184.3kcal●たんぱく質/12.7g●脂質/10.4g●炭水化物/10.1g●塩分/1.7g
作り方
- 白菜はしんなり茹で、ザルに広げて冷ましておく。
- ニンジン、タマネギはみじん切りにする。卵は溶いておく。
- ひき肉を粘りが出るまでこね、(2)と【A】を加えて練り混ぜ、8等分にする。
- 白菜に(3)をのせ巻き包み、巻き終わりを下にして鍋に入れる。
- 鍋にひたひたより少し少な目に水を入れ、固形スープの素を加え落とし蓋をして火にかける。煮立ったら火を弱めてアクを取り14~15分煮る。塩、コショウでスープの味を調える。
白菜がおいしく煮えますよ。白菜の白い部分はかくし包丁を入れてから巻くと食べる時食べやすくなります。
掲載日:2019年2月20日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年8月25日
今が旬の「梨」が入荷しています!!
富士見市の豊水梨も入荷が始まりました。 本日のデザートにどうぞ♪…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年8月18日
地元の名産、とびきり美味しい「梨」の出荷が始まりました!!
シャキシャキの食感とみずみずしい果汁がたまりません。 ひんやり冷して召し上がって下さい。 ご来店をお待ちし…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年8月25日
「冬瓜」が入荷しています!!
やさしい味わいの夏野菜「冬瓜」のご紹介です。 水分豊富な冬瓜は、煮ても、スープの具材にしても合う万能野菜です…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年7月31日
「コリンキー」のご紹介!!
今回は生で皮ごと食べられるカボチャ「コリンキー」をご紹介します。 コリコリとした食感でクセもほとんどなく、食…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年8月18日
富士見市【南畑の梨】入荷しました!!
店頭には「幸水」が並んでおります。 みずみずしく、甘い!が特徴の幸水を是非ご賞味下さい! 大人気ですので、…
直売所のサイトへ