トップ
おから入り餃子
おからは蒸さなくてもよいのですが、ひと手間をかけると柔らかくて美味しくなります。野菜は、その時にある物でお楽しみ下さい。
材料(4人分)
- おから
- 140g
【A】
- キャベツ(みじん切り)
- 60g
- 玉ネギ(みじん切り)
- 1個
- ニンニク
- 少々
- ショウガ
- 少々
- 豚ひき肉
- 50g
- 餃子の皮(大判)
- 20枚
- 塩・コショウ
- 適宜
- 油
- 大さじ1
- ゴマ油
- 適宜
【たれ】
- ラー油
- お酢
- しょうゆ
●エネルギー/175kcal●たんぱく質/7.7g●脂質/3.7g●炭水化物/27g●塩分/1.3g
作り方
- おからは、ふきんに包み蒸しておく。(10分ぐらい)
- フライパンに油を少し入れてみじん切りにしたニンニク、ショウガを炒める。次に玉ネギ、キャベツ、ひき肉を加え、ひき肉の色が変わるまで炒める。
- 餃子の皮のまわりに水をつけて、(1)・(2)を合わせた具をのせひだを入れて包む。
- フライパンに油を入れて、(3)を並べて焼き、こげ色がついたら水を入れて弱火で蒸し、水がなくなったらゴマ油を少しかけて強火にしてから火を止め出来上がり。
おからは蒸さなくてもよいのですが、ひと手間をかけると柔らかくて美味しくなります。野菜は、その時にある物でお楽しみ下さい。
掲載日:2013年7月22日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報
2025年1月17日
地元産の白菜がまだまだ入荷しております!
こんにちは。 寒くなると甘さが増してくる冬野菜代表の白菜! 生食、漬け物、鍋にして食べても美味しいです。 …
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報
2025年1月14日
新鮮な「ほうれん草」が入荷しています!!
収穫したての新鮮な「ほうれん草」がたくさん入荷しています。 栄養満点で、炒め物にもスープにも大活躍‼ ぜ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報
2025年1月17日
毎年好評!地場産トマトの入荷が始まっています!!
生鮮品ですので入荷日が不定期のものや、多くのお客様に手に取っていただくため、購入点数を制限させていただく場合も…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報
2025年1月17日
地元産「軟白うど」入荷いたしました!
日高市が発祥の地ともいわれている「軟白うど」は緑色の「山うど」とは異なり、日の当たらない「室」と呼ばれる地下…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報
2025年1月14日
地場産「ネギ」が入荷しています!!
冬野菜の定番といえばネギです。 ネギは種まきから収穫までに9か月以上ととても成育期間の長い野菜で農家さんの手…
直売所のサイトへ