

トップ
野菜の油揚げ巻き

オータムポエムはアスパラ菜とも呼ばれています。
ビタミンA、C、鉄分などを多く含む緑黄色野菜です。
おから、鶏ひき肉で巻くため、カロリーも抑えられ、やさしい味付けの一品です。
材料(4人分)
- おから
- 200g
- 鶏ひき肉
- 100g
- 人参
- 1本(200g位)
- オータムポエム
- 1束(300g)
- 油揚げ
- 4枚
- 牛乳
- 大さじ1
- 小麦粉
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- だし汁
- 3カップ
- 砂糖
- 大さじ2
【A】
- しょうゆ
- 80cc
- みりん
- 80cc
●エネルギー/309kcal●たんぱく質/19.1g●脂質/14.1g●炭水化物/25.2g●塩分/2.2g
作り方
- オータムポエムは塩茹でする。
- にんじんは7mm角の棒状に切り茹でる。
- おから、鶏ひき肉、牛乳、小麦粉、塩、こしょうを合わせて、良くまぜる。
- 油揚げは油抜きをして、3辺を切り、横長一枚にひろげる。
- 油揚げの中側を下にして(3)の1/4をひろげ、その上に(1)、(2) を手前にのせ巻く。巻き終わりは楊枝で留めると、形が崩れず、扱いやすくなります。
- 鍋に【A】を入れ、(5)を並べ、落とし蓋をし20~25分位煮る。
- 食べやすい大きさに切り、切り口が見えるように器によそる。
オータムポエムはアスパラ菜とも呼ばれています。
ビタミンA、C、鉄分などを多く含む緑黄色野菜です。
おから、鶏ひき肉で巻くため、カロリーも抑えられ、やさしい味付けの一品です。
掲載日:2012年7月23日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2023年3月31日
「かぶ」のご紹介
今が旬のかぶのご紹介です。 かぶはいろいろな種類がありますが今出ているのは一般的な白い春かぶです。 根の白…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2023年3月6日
「リーフレタス」「菜花」入荷しました!
彩りがきれい【リーフレタス】が入荷してます。 春の訪れを告げる【菜花】も入荷が始まりました。 そして【イチ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2023年3月27日
「アスパラ」入荷しました!
地元産のアスパラガスが並び始めました。 穂先がしまって根元まで柔らかくシャキシャキとした歯ごたえと甘味を感じ…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2023年3月24日
地元産大豆使用の「豆腐」販売中!
地元産の大豆(里のほほえみ)を使用した「豆腐」販売中です。 (株)いるま野アグリにて栽培された大豆で「絹ごし…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2023年3月27日
「葉たまねぎ」入荷しました!
葉たまねぎの出荷が始まりました!! 葉たまねぎは甘味が強く、やわらかい歯ごたえです☺☺ 酢味噌をかけたり、…
直売所のサイトへ