

トップ
大根とエリンギのいり煮

大根とエリンギの食感が楽しめるシンプルな料理です。シンプルな料理だからこそ、素材本来のおいしさを楽しめます。
甘口トウガラシは直売所で販売しています。辛くないトウガラシで色味として使用します。甘口トウガラシがない場合には、タカノツメを使用してもよいでしょう。タカノツメは辛さが出ますので、お好みで量を調整するとよいでしょう。
材料(4人分)
- 大根
- 300g
- エリンギ(大)
- 2本
- ホタテ
- 小8個
- 米ぬか
- 1/2カップ
- サラダ油
- 大さじ1
- ごま油
- 小さじ1
- 甘口トウガラシ
- 2~3本
【A】
- 酒
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
●エネルギー/104kcal●たんぱく質/5.0g●脂質/5.4g●炭水化物/8.7g●塩分/0.7g
作り方
- 大根の皮をむき、5mmの厚さの輪切り(大きければ半月切りまたはイチョウ切り)にする。
- エリンギは長さを半分に切り、手で6~8等分にさく。
- 甘口トウガラシは斜めに2~3等分に切る。
- 鍋に水を入れ、大根と米ぬかを入れ、大根がやわらかくなるまで煮る。
煮えたら水洗いし、水気を切る。 - フライパンを熱し、サラダ油、ゴム油を入れ、ホタテを両面焼き、甘口トウガラシ、エリンギを入れて炒める。
- 大根を加えて炒め、【A】を全体にからめ、炒り煮する。
大根とエリンギの食感が楽しめるシンプルな料理です。シンプルな料理だからこそ、素材本来のおいしさを楽しめます。
甘口トウガラシは直売所で販売しています。辛くないトウガラシで色味として使用します。甘口トウガラシがない場合には、タカノツメを使用してもよいでしょう。タカノツメは辛さが出ますので、お好みで量を調整するとよいでしょう。
掲載日:2012年9月7日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年7月25日
地元産の「まくわうり」が豊富に入荷しております!
暑い今の時期にぴったりです。 冷やして食べるとほど良い甘味とさわやかな風味が楽しめます。 旬の味をぜひ召し…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年7月22日
「ゴウヤ」入荷しています!!
見た目はゴツイけど、実は健康の味方「ゴウヤ」です。 夏バテ防止にいかがですか? ほろ苦さがクセになります。…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年7月24日
地場産の「スイカ」が入荷しております♪
大玉から・小玉までサイズも色々。 カットした商品もございます。 暑い夏の水分補給にも旬のスイカをどうぞご賞…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年7月17日
地場産の「まくわうり」を豊富に販売中です!!
浅漬けやマリネ、また煮物や炒め物など、幅広い料理で美味しく頂ける夏のフルーツです。 是非お試しください。…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年7月23日
ネバネバ野菜が入荷しています!!
店頭に夏野菜の『モロヘイヤ』『オクラ』並んでいます♪ ネバネバ料理で夏バテ予防にいかがでしょうか。 その他…
直売所のサイトへ