
地元の旬の野菜を使った簡単・お手軽レシピを公開。


トップ
大根と柚子の酢の物

材料(4人分)
- 大根
- 400g
- 柚子の皮
- 2枚
- 昆布(6cm位)
- 1枚
- 塩
- 小さじ1
【A】
- 酢
- 大さじ3
- 砂糖
- 大さじ1
●エネルギー/30kcal●たんぱく質/0.6g●脂質/0.1g●炭水化物/7.7g●塩分/1.1g
作り方
- 大根は皮をむいて、2mmのいちょう切りにし、塩小さじ1を振って5分位おく。
- 昆布は水で戻して、キッチンバサミで細く切る。
- ボールに【A】と水大さじ2、ゆずの千切り、昆布を入れて混ぜ合わせる。
- 大根の水気を絞って(2)に加えて混ぜ、15分程度おく。
大根には、たんぱく質やデンプンを消化するための酵素が沢山含まれています。胃もたれ、胃酸過多、胸やけなどに効果的といわれます。
また、大根や柚子に含まれるビタミンCはアルコールの分解を助けます。消化酵素とビタミンCの働きで二日酔いにも効果があります。
お酒を呑むとき、一緒に食べて頂きたい1品です。
掲載日:2012年9月7日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2021年4月2日
『タケノコ』のご紹介
皆さん、こんにちは!あぐれっしゅ川越です。 今日は地元で採れた『タケノコ』のご紹介です。4月から5月に旬を迎…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2021年4月6日
タケノコ入荷開始!!
皆様!こんにちは!!あぐれっしゅふじみ野・とれ蔵です。 本日のご紹介は・・・春先取り【タケノ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2021年4月1日
玉レタスのご紹介です。
こんにちは!あぐれっしゅげんき村の櫻井です。 げんき村では、地元産玉レタスが並んでおります。…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2021年4月2日
旬の野菜『わらび』を紹介します!
みなさんこんにちは!あぐれっしゅ日高中央です。 今が旬の野菜、日高市産「わらび」が入荷してお…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2021年4月7日
旬のタケノコご紹介♪
皆さん、こんにちは♪いるマルシェです。4月に入り新しい生活も始まる季節ですね♪ 今回のご紹介は春の代表野菜で…
直売所のサイトへ