

トップ
キュウリとイカの甘酢いため

ロールイカは、スルメイカでも良い。
赤とうがらしは、乾いていると割れやすいので水につけて生の状態になるまで戻してから種を除いて切ると良いです。
材料(4人分)
- キュウリ
- 4本
- トマト
- 1個
- ロールイカ
- 200g
- 生姜
- 15g
- ネギ(みじん切り)
- 大さじ1
- 赤とうがらし
- 1本
- 油
- 大さじ2
【合わせ調味料】
- 酒
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1
- 酢
- 大さじ1・1/2
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1/3
- 水
- 100cc
- 片栗粉
- 大さじ1
●エネルギー/162kcal●たんぱく質/10.5g●脂質/7.3g●炭水化物/12.3g●塩分/1.6g
作り方
- キュウリはすりこぎ棒で軽くたたいて、ひびを入れ一口大の乱切りにする。
- トマトは、ヘタをくり抜き8等分の櫛形にしておく。
- イカは片面に切り込みを入れ、2cmの角切りにしておく。
- 生姜、ネギはみじん切り、赤とうがらしは種を取り輪切りにする。
- 沸騰した鍋に塩を入れ、(1)のキュウリをさっと茹で、水分を切っておく。
- 中華鍋に油を熱し、(4)を焦がさないように炒め(2)、(5)を入れて炒め(3)を加えて炒める。火が通ったらトマトの皮を取り出す。
- (6)に合わせ調味料を加えて、手早く混ぜ全体にからませる。
ロールイカは、スルメイカでも良い。
赤とうがらしは、乾いていると割れやすいので水につけて生の状態になるまで戻してから種を除いて切ると良いです。
掲載日:2014年7月26日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年8月15日
地元産の「ぶどう」が各種入荷しております♪
食べ比べも楽しいです。 本日のデザートにどうぞ。…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年8月12日
お盆の準備はお済ですか?
あぐれっしゅふじみ野では、8月9日(土)からお花コーナーを増設して、お供え花をたくさん用意いたします ご先祖…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年8月15日
地元産の「かぼちゃ」が入荷しております!!
九重栗かぼちゃ、坊ちゃんかぼちゃ、みやこかぼちゃ等、それぞれ個性豊かな品種が、沢山並んでおります。 油で揚げ…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年7月31日
「コリンキー」のご紹介!!
今回は生で皮ごと食べられるカボチャ「コリンキー」をご紹介します。 コリコリとした食感でクセもほとんどなく、食…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年8月12日
お盆用果物を取り揃えております
お盆用の果物を店頭で陳列しています。 品物により数に限りがございますので、お早目にご購入下さい。…
直売所のサイトへ