

トップ
小松菜と竹輪のごま味噌バター炒め

竹輪は、そのまま食べてもおいしい食材なので小松菜と合わせるとお互いがさらに良い味を引き出します。
材料(4人分)
- 小松菜
- 大4株
- 竹輪(太)
- 3本(1袋)
- ニンジン
- 小1本
- コーン (缶)
- 小1缶
- サラダ油
- 大さじ1
- バター
- 20g
- いりごま(白)
- 小さじ2
【A】
- 味噌
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ2
- みりん
- 小さじ4
- 砂糖
- 小さじ2
●エネルギー/170kcal●たんぱく質/5.9g●脂質/10g●炭水化物/12.4g●塩分/2g
作り方
- 小松菜は葉と茎に分けて切り、葉の部分は2㎝の長さに切り、茎の部分は5cmに切る。
- 竹輪は、斜めに切る。ニンジンは長さ5㎝、厚さ3㎜に切る。
- Aを混ぜ合わせる。
- フライパンを熱し、サラダ油を入れ、ニンジン、小松菜の茎、葉、バター、竹輪の順に入れてさっと炒め、Aを入れて混ぜ合わせ、火を止める。
- ④にごまをふり入れ、コーンを入れてできあがり。
竹輪は、そのまま食べてもおいしい食材なので小松菜と合わせるとお互いがさらに良い味を引き出します。
掲載日:2025年3月14日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年8月15日
地元産の「ぶどう」が各種入荷しております♪
食べ比べも楽しいです。 本日のデザートにどうぞ。…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年8月18日
地元の名産、とびきり美味しい「梨」の出荷が始まりました!!
シャキシャキの食感とみずみずしい果汁がたまりません。 ひんやり冷して召し上がって下さい。 ご来店をお待ちし…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年8月15日
地元産の「かぼちゃ」が入荷しております!!
九重栗かぼちゃ、坊ちゃんかぼちゃ、みやこかぼちゃ等、それぞれ個性豊かな品種が、沢山並んでおります。 油で揚げ…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年7月31日
「コリンキー」のご紹介!!
今回は生で皮ごと食べられるカボチャ「コリンキー」をご紹介します。 コリコリとした食感でクセもほとんどなく、食…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年8月18日
富士見市【南畑の梨】入荷しました!!
店頭には「幸水」が並んでおります。 みずみずしく、甘い!が特徴の幸水を是非ご賞味下さい! 大人気ですので、…
直売所のサイトへ