

トップ
ちくわと茄子の麻婆いため

キュウリ、ちくわの変わりに玉ねぎ、ピーマン、茹でたじゃがいもを使っても美味しく出来ます。
味噌を入れてさっぱりと仕上げました。
材料(4人分)
- なす
- 4本
- キュウリ
- 1本
- 人参
- 1本
- ちくわ
- 4本
- 豚ひき肉
- 100g
- しょうが
- 1片
- にんにく
- 1片
- 長ねぎ
- 1/2本
- 豆板醤
- 小さじ1~2
- サラダ油
- 大さじ2
【調味料】
- 鶏がらスープ
- 150ml
- 酒
- 大さじ2
- しょう油
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1~2
- 味噌
- 大さじ1
- 水溶き片栗粉
- 適量
- ごま油
- 少々
- 酢
- 少々
●エネルギー/197kcal●たんぱく質/8.3g●脂質/11.4g●炭水化物/13.4g●塩分/1.9g
作り方
- 茄子縦半分に切り、くし形に切って水にさらし水気を切っておく。
ちくわ、キュウリ、人参は薄めの短冊切りにする。 - 生姜、にんにく、ねぎはみじん切りにする。
- 調味料は混ぜておく。(鶏からスープの素:小さじ1)
- フライパンを熱し油(分量外)を入れひき肉、(2)を入れて炒め香りが出てきたら豆板醤を加えて炒め、ひき肉の色が変わってきたら(3)の調味料を加えて炒める。
- フライパンに油大さじ2を入れ人参、茄子、ちくわ、キュウリの順に入れ火が通ったら(4)を入れ全体に水溶き片栗粉を入れごま油、酢をふりかけて器に盛る。
キュウリ、ちくわの変わりに玉ねぎ、ピーマン、茹でたじゃがいもを使っても美味しく出来ます。
味噌を入れてさっぱりと仕上げました。
掲載日:2014年7月1日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2023年5月25日
「梅」入荷しました!
こんにちは。 梅の出荷が始まりました。 梅にはクエン酸やリンゴ酢などの有機酸が含まれます。 この機会に梅…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2023年5月29日
「ヤングコーン」入荷しました!
新鮮なヤングコーン入荷しました。 出荷期間が短いので、お早めにご賞味ください。 皆様のご来店をお待ちしてお…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村

2023年4月14日
「葉付きかぶ」入荷しました!
「葉付きかぶ」が多数出荷されています。 春ものはやわらかい肉質が特徴です。 また、葉は実よりも栄養豊富なの…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2023年5月29日
「生梅」入荷しました!
地元産「生梅」入荷いたしました。 梅ジュース・梅酒・梅干しと、楽しめます。 梅酒用のホワイトリカー、氷砂糖…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2023年5月29日
「枝豆」入荷しました!
今年も大好評の『枝豆』の出荷が始まりました♪ まだまだ、数量・品目は少ないですが、旬の味を味わって下さい♪ …
直売所のサイトへ