2021年02月04日 | 晴れ | 気温℃
- --
- --
活動の工夫・対策
12月に脱穀作業を行いました。ボールを使いていねいに殻をとりました。時間がとてもかかりました。
また、素手で行うと手がかゆいという児童も出てきました。途中から対策として手袋をしました。
2月になってしまいましたが、玄米1合と白米4合を混ぜて炊飯器を使いご飯を炊きました。
観察の様子(コメント)
やっと玄米になり、楽しみにしていたおにぎり試食会の日がやってきました。ラップにご飯を入れ手で握りました。そして、ふりかけをかけて食べました。自分たちで作ったお米は、最高においしかったです。おかわりをした子もいました。
これで今年度のお米作りは終わりです。ありがとうございました。