
いるま野NEWS
トップ
いるま野NEWS(JAいるま野NEWS)
農産物情報

2024年7月1日
農家が効率化に向けて機械「ロボせんか」開発
埼玉県川越市で露地野菜を育てる塩川さんは、野菜を自動で選別する小型ロボットを開発しました。 計量皿に収穫物を…
続きを読む
農産物情報

2024年7月1日
スイカ収穫始まる
毛呂山町で6月27日、スイカの収穫が始まりました。糖度15度以上のものが多く、シャリ感が極めて良いです。町のキ…
続きを読む
お知らせ

2024年6月28日
出資配当金通知書送付のご案内
配当金の計算根拠等、詳細(PDF)についてはこちらをご覧ください。…
続きを読む
お知らせ

2024年6月27日
おやさいクレヨンの原料を提供
埼玉県富士見市のASTRA FOOD PLAN(アストラフードプラン)株式会社は、企業やJAいるま野、行政など…
続きを読む
農産物情報

2024年6月21日
市役所で狭山茶の新茶キャンペーン
鶴ヶ島市茶業協会は6月上旬、市役所で「狭山茶新茶キャンペーン」を開きました。茶農家との団結を強化し、狭山茶振興…
続きを読む
お知らせ

2024年6月20日
【再掲載】農業機械整備・修理料金についてのお知らせ
ホームページや広報誌5月号でもすでにお知らせしておりますが、農業機械整備・修理料金について、再度お知らせいたし…
続きを読む
農産物情報

2024年6月14日
エダマメ収穫最盛期
エダマメの需要期である「父の日」に向け、JAいるま野管内の川越市、狭山市、所沢市などで、主力品目のエダマメの収…
続きを読む
農産物情報

2024年6月10日
狭山茶摘み体験フェスタ
埼玉県特産の狭山茶を深く知ってもらおうと入間市の県茶業研究所で6月1日、「狭山茶摘み体験フェスタ2024」が開…
続きを読む
農産物情報

2024年6月7日
泥遊びで食育
川越市の小江戸南古谷農園は5月中旬、株式会社トリトスと共催で食育イベント「Dronco」を開きました。 「遊…
続きを読む
農産物情報

2024年6月5日
ナガエツルノゲイトウの発生について
JAいるま野宮町支店管内の越辺川からの農業用水引き込み口付近および水田の水路付近において、ナガエツルノゲイトウ…
続きを読む