
いるま野NEWS
トップ
お茶の文化を世界に発信! 大阪・関西万博で日本茶のブースが出展
2025年7月25日

JA管内で狭山茶の主産地として知られる入間市、所沢市、狭山市と三重県鈴鹿市、奈良県生駒市の5市は共創で、大阪・関西万博にて日本茶の魅力をPRするブースを出展します。
出展ブース「Tea Journey~日本茶の文化と風味を楽しむ~」では、受け継がれてきた日本茶の歴史や文化、職人の技に触れ、日本茶の広い世界を五感で楽しむことができます。
出展期間や主な出展内容については、以下をご確認ください。
出展場所
大阪・関西万博会場内EXPOメッセ「WASSE」
出展期間
2025年7月28日(月)~7月31日(木)
会場時間
10時~20時
主な出展内容
- 手揉み茶実演:伝統的な茶の製造技法である手もみ茶の実演を行います。
- 茶筌製作実演:高山茶筌の茶筌師が手作りの技を披露します。
- 茶の飲み比べ体験:狭山茶と鈴鹿茶の飲み比べ体験を行います。(有料)
- 抹茶のお点前体験:狭山抹茶と鈴鹿抹茶を用いた抹茶のお点前体験を行います。(有料)
- ※7月28日(月)には、所沢市が茶のPRとして行っている「茶(チャ)ンパンタワー」を披露します。
その他、Tea Journey~日本茶の文化と風味を楽しむ~については、以下のリンクからご確認ください。

