おいしい食卓 おいしい食卓

[今月の食材]新ジャガイモ

新ジャガイモにはビタミン類が豊富に含まれ、フランスでは「大地のりんご」とも呼ばれています。特にビタミンCの含有量はみかんに匹敵し、おおよそ200g食べると1日のビタミンCの必要量に達するほどです。保存する時は、通気性の良い冷暗所か野菜室で保存。りんごと一緒に保存するとエチレンの作用で、芽が出にくくなりますよ。
新ジャガイモにはビタミン類が豊富に含まれ、フランスでは「大地のりんご」とも呼ばれています。特にビタミンCの含有量はみかんに匹敵し、おおよそ200g食べると1日のビタミンCの必要量に達するほどです。保存する時は、通気性の良い冷暗所か野菜室で保存。りんごと一緒に保存するとエチレンの作用で、芽が出にくくなりますよ。
新じゃがとベーコンのお好み焼き

「ひとくちメモ」

新じゃがのシャキシャキ感をお楽しみください。

作り方
  • 新ジャガイモは、皮をむき、5mm程度の細切りにして、水にさらしてアク抜きをする。
  • ベーコンは5mm程度の細切りにする。
  • お好み焼き粉に水を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。(薄目が良い)
  • フライパンに油を入れて①がすきとおるまで炒める。②を炒め合わせコショウを振る。
  • ④に火が通ったら③を全体にかけて形を整える。
  • 両面に少し焦げ目がついたら、一旦火を止めてチーズをのせて、フタをしてチーズが溶けるまで焼く。
  • お好みでソース、青のり、マヨネーズ、紅ショウガをトッピングしてできあがり。

「ひとくちメモ」

新じゃがのシャキシャキ感をお楽しみください。

材 料(4人分)
新ジャガイモ 300g(小3個)
ベーコン 4~5枚
スライスチーズ 3枚
お好み焼き粉 30g
70ml
大さじ1強
粗びきコショウ 適量
お好み焼きソース 大さじ1
青のり 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ2
紅ショウガ 3g
1人あたりの栄養価
  • ●エネルギー/248kcal
  • ●たんぱく質/5.2g
  • ●脂質/17.2g
  • ●炭水化物/13.3g
  • ●塩分/1.3g

考案者:所沢市 室岡 文さん

じゃがもち

「ひとくちメモ」

しらすとチーズでカルシウムも摂れるじゃがもちです。
おつまみにも主食にもなります。

作り方
  • ジャガイモは皮をむき、一口大に切り、茹でてつぶす。
  • 片栗粉、水を合わせ、①に入れ、しらすを入れ混ぜて、平たく丸める。
  • フライパンにオリーブオイルを入れ、②をならべてから、火をつける。
  • ③の焼き色がついたら、ひっくり返して、ピザ用チーズをのせる。
  • 焼き上がりに青のりを振る。

「ひとくちメモ」

しらすとチーズでカルシウムも摂れるじゃがもちです。
おつまみにも主食にもなります。

材 料(4人分)
ジャガイモ 600g(中4個)
片栗粉 大さじ2
大さじ4
しらす 80g
オリーブオイル 小さじ2
ピザ用チーズ 60g
青のり 小さじ2
1人あたりの栄養価
  • ●エネルギー/179kcal
  • ●たんぱく質/10.2g
  • ●脂質/6.5g
  • ●炭水化物/14.3g
  • ●塩分/0.7g

考案者:所沢市 西海 峰子さん