JAいるま野広報 2017年4月号 No.252
13/20

東部地域川越地域川越支店で模擬防犯訓練 川越支店は2月15日、防犯意識の向上を目的に強盗事件を想定した防犯模擬訓練を行いました。警察署員が扮した強盗犯の現金要求から、逃走した犯人の追跡まで一連の流れを訓練しました。 第一事業本部の大野美智明事業本部長は、「組合員及び利用者の方の生命・財産を守るため、今回の訓練を生かし、より一層防犯強化に取り組んでいきたい」と話しました。狭山地域所沢地域年金友の会、共済友の会 合同「健康講話会&歌謡ショー」 年金友の会(柿沼正作会長)と共済友の会(萩元宝三郎会長)は2月8日、富士見市民文化会館「きらり☆ふじみ」で両会員約1100人が参加し「健康講話会&歌謡ショー」を開催しました。 健康講話会は、たんだあつこさんが「肩甲骨の重要性」、東入間警察署が「振込め詐欺防止」について講演。歌謡ショーでは、市川由紀乃さんと大江裕さんによる熱唱で、会場は大いに盛り上がりました。客席で握手をする市川由紀乃さん 所沢農業塾(石井敏夫塾長)は2月18日、農業知識の向上を目的として塾生15人が参加し、JA東京むさしの視察研修を行いました。防災対応施設完備のJA直売所「小平ファーマーズマーケット」で東京野菜を視察したほか、イチゴ栽培農家では栽培方法の説明を受け、美味しいイチゴを味わいました。塾生は「今回の研修内容を今後の野菜作りに生かしたい」と話していました。JA東京むさしを視察所沢農業塾笑顔に包まれ「ふれあいの集い」助け合い組織ほほえみの会 狭山助け合い組織ほほえみの会(平野小百合会長)は2月9日、入曽支店で入曽地区ふれあいの集いを開催しました。年金友の会会員45人が参加し、輪投げや合唱で親睦を深めました。 体を動かす運動では、「いい湯だな」の曲に合わせてバトン運動や「北国の春」の曲に合わせ体操を楽しく行いました。 参加者は「みんなで楽しく1日がすごせました。来年は、友達を連れてきたい」と話しました。13「いるま野」2017.4

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です