JAいるま野 広報誌 2020.2 | No.286
13/20

東部地域入間地域狭山地域所沢地域女性部友の会市主催の農業体験に協力 所沢女性部友の会(加藤知子代表)は12月8日、市が主催した親子農業体験で、地元農産物を使った昼食を提供し、参加した19組38人の親子にPRしました。 また、会場となった富岡公民館では、平岡豊子女性理事ら4人が講師となり、お茶の美味しい淹れ方を指導。参加者は「淹れ方次第で、これほど味が変わるとは思わなかった」と話し、子どもたちも真剣な表情でお茶を注いでいました。お茶淹れに挑戦する子どもたちお茶淹れに挑戦する子どもたち ほりっこ運営委員会は12月21日、堀兼小学校で「放課後子ども教室推進事業」の取り組みで「ひもかわ作り教室」を開催し、同校の児童ら20人が参加しました。 児童らは、JA武蔵野食文化推進者の指導のもと、真剣な表情で小麦粉をこねたり伸ばしたりしながら生地を作っていきました。出来上がったひもかわは全員で食べ、「作る楽しさ」と「食べる楽しさ」を体験しました。「ほりっこ料理教室」ひもかわ作りを体験ひもかわの生地をこねる児童ひもかわの生地をこねる児童メガネ・ペン立ての製作に励む部員メガネ・ペン立ての製作に励む部員女性部が工作教室「夫婦ちどり」を製作 入間女性部(久保田啓子部長)は12月10日、入間地域会議室で部員55人が参加し工作教室を開催しました。 女性部仲間づくり活動の一環で、今回は「夫婦ちどり(メガネ・ペン立て)」を製作しました。部員はさまざまな絵柄の作品を丁寧に作り上げていき、完成後には「愛着の湧くものに仕上がった」「ステキなものが出来たので、早く家族に見せたい」などと嬉しそうに話していました。クリスマスを華やかに!次世代女性がフラワーアレンジメント 東部地域は12月18日、次世代を担う女性を対象に「知っとこゼミナール 〜フラワーアレンジメント教室〜」を開催し、22人が参加しました。 講師にはふじみ野市で生花店を営む石井好美さんを招き、カーネーションやバラ、リンゴなどを使いながらクリスマス用にアレンジしていきました。 次回は、「牛乳・乳製品を使った料理教室」を2月に開催する予定です。飾り付けをする参加者飾り付けをする参加者13「いるま野」2020.2

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る