JAいるま野 広報7月号_最終
19/20

17914182121119121531048205131622617答えは添付の応募ハガキまたは官製ハガキで。7月20日消印有効。当選者はプレゼントの発送をもって発表にかえさせて頂きます。おハガキの個人情報は、クイズ及び広報誌以外に使用いたしません。ヒント上品な甘さと酸味が特徴です二重マスの文字をA~Fの順に並べてできる言葉は何でしょうか?5月号の答えシヤクナゲDBEAC161017202111438159217161841219513FCDAEBヨコのカギタテのカギ1.七夕に彦星と会います2.オフの反対語3.スズでめっきした鉄板。一斗缶やバケツなどに用いられます4.手紙のやりとりで交流すること5.ナイアガラ川にあるものが有名7.時計を掛けたり絵を飾ったり9.京都市で行われる祇園祭は─神社の祭礼です11.高倉健主演の映画『─の黄色いハンカチ』13.百貨店ともいいます15.─は友を呼ぶ16.何人かでバトンをつなぐ競走17.息を吸うと膨らむ臓器19.観光、夜行、2階建てといえば1.大丈夫だから、─に乗ったつもりで待っててね4.ブーブーと鳴きます6.高校の公民の教科の一つ7.新鮮な空気を取り込んで汚れた空気を追い出すこと8.お好み焼きにたくさん入れる葉野菜10.彼とは同じ釜の─を食った仲だ12.肩と手首の間14.酸と混ぜると中和反応が起きます17.米国の50番目の州。南の島です18.焼き肉店のメニューで肝臓のこと20.由緒ある神宮や夫婦岩で知られる三重県の市21.一番良い物はベスト、一番悪い物は出題:ニコリ金芽米の小袋セット(420g×3袋)が10名様に当たる!!アヤメホコリマナイタサヤギイチジクヒアシカゴナイシヨユゲタクロウトシチミカゲキいるま野DATA(令和元年5月末日 現在)5月理事会報告北の大地!?と思いきや、ここは狭山市にある広大な牧草地です。ロール状に梱包した牧草は乳牛のエサになります。管内では、現在も約20戸の酪農家が活躍中!その姿を思い浮かべながら、牛乳を味わってみたいものです。        (ち)今月の表紙 & 編集後記●信用事業:貯 金 12,215億円        貸出金  4,064億円●共済事業:494億円(長期新契約)●購買事業:10億円(取扱高)●販売事業:15億円(販売高)●宅    建:19億円(供給高)●出 資 金:58億円●組合員数:正組合員 29,584人        准組合員 70,602人撮影場所●狭山市https://www.ja-irumano.or.jp/⬅ケータイ、スマートフォンはこちらから!Ⓒみんなのよい食プロジェクト●4月末事業推進及び実績について●自己資本比率算出要領の一部変更について●2019年度コンプライアンス・プログラム(含個人情報保護計画)について●第23回通常総代会提出議案の一部変更について●平成30年度決算の承認について19「いるま野」2019.7

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る